999. Re^3: ジョン王再評価 Kircheis [URL] 2001/11/04 (日) 22:00
|
998. Re: 能力値に疑問 Kircheis [URL] 2001/11/04 (日) 21:36 しばらく書き込み出来なかった間にものすごいツリーが出来てますねぇ(^^;。 |
997. Re^2: 招かれざる客だなんてとんでもございません。 渡部篤郎のファン 2001/11/04 (日) 13:51 > ジョンは政治35にされてしまうほどお馬鹿ではないと思いますよ。 |
996. Re: 招かれざる客だなんてとんでもございません。 ケイン 2001/11/04 (日) 12:33 ジョンは政治35にされてしまうほどお馬鹿ではないと思いますよ。 |
995. Re^2: 招かれざる客だなんてとんでもございません。 渡部篤郎のファン 2001/11/04 (日) 12:24 > こちらこそ、よろしくお願いいたします。ということは反乱は起きるべくして起きたわけですか。確かに、英君エドワード1世が現れるまではイギリスは暗黒時代に突入しますからね・・・・。 |
994. ドイツ史についてはトシローな私(笑)山籠もりしてまいります。 渡部篤郎のファン 2001/11/04 (日) 11:53
|
993. Re: 招かれざる客だなんてとんでもございません。 カーン 2001/11/04 (日) 08:08 こちらこそ、よろしくお願いいたします。ということは反乱は起きるべくして起きたわけですか。確かに、英君エドワード1世が現れるまではイギリスは暗黒時代に突入しますからね・・・・。君主にも恵まれなかったのでしょう。だからチン4でもイギリスはあまり使いたくないんですよ。しかもPS版なのでウォレスやエドワード黒太子を待つ気にもなれない。出てはくるらしいのですがね。フランス派になってしまうのですよ。今は禁断のマルチプレイ(カペー朝と鎌倉幕府)で進めてます。パリ近辺は使える土地が非常に広く、「水の都」以外ならどのジャンルでも都にできる可能性がありますので、架空将軍のパラが高くなるように「学術の都」にしました。おかげさまでオール75以上の名将が現れたりもしましたし。では、今日はこれにて失礼します。 |
992. カール4世の功績 秦 2001/11/04 (日) 01:45 > 個人的に「おかしい」と思うのが、新シナリオ2のカール4世です。 |
991. フリードリヒ2世はもう勘弁(笑) 秦 2001/11/04 (日) 01:19 > 少々能力値に疑問をぶつけてみました。自分なりの手直し |
990. 招かれざる客だなんてとんでもございません。 渡部篤郎のファン 2001/11/04 (日) 00:11 > 確かに、ジョンこそがアンジュー家を傾けさせた愚君だったのではないのでしょうか。というわけで政治35はこの人に、戦闘もこれといって実績がないために40程度、知謀は・・・・、フィリップの計略にまんまとひっかかったことを考えると1桁でもいいくらい |
989. それならこの人の能力値も… もる [URL] 2001/11/03 (土) 23:35 はい、招かれざる客第二号です(笑)。 |
988. Re: 能力値に疑問に追加 カーン 2001/11/03 (土) 09:29 確かに、ジョンこそがアンジュー家を傾けさせた愚君だったのではないのでしょうか。というわけで政治35はこの人に、戦闘もこれといって実績がないために40程度、知謀は・・・・、フィリップの計略にまんまとひっかかったことを考えると1桁でもいいくらいだと思います。信長でいう尼子晴久みたいなものですね。最初のレスが招かれざる客で申し訳ありません。 |
987. 能力値に疑問に追加 渡部篤郎のファン 2001/11/03 (土) 02:18 リチャード1世 →政治51戦闘94知謀72 |
986. Re: 元朝秘史 sheva 2001/11/03 (土) 01:01 > 今更ながらPC98の元朝秘史やりました。 |
985. 能力値に疑問 渡部篤郎のファン 2001/11/03 (土) 00:00 少々能力値に疑問をぶつけてみました。自分なりの手直し |
984. ありがとうございます sheva 2001/11/02 (金) 12:57 ご教授ありがとうございます。 |
983. Re^4: 痛たたた…… カーン 2001/11/02 (金) 00:21 カリマンタン島は確かに王国があったとの記述がありますが、分かるはずはありませんね・・・・・。結局先進国の食い物にされる羽目に・・・・。 |
982. Re^3: 痛たたた…… 渡部篤郎のファン 2001/11/01 (木) 23:37 こんばんは、三浦安針さん。なにやらロシア史にはご精通の |
981. Re^2: 痛たたた…… 三浦安針 [URL] 2001/11/01 (木) 22:48 >別にルーシの民が嫌いという訳じゃなくてむしろ逆な |
980. PS版の4について rom2 [URL] 2001/11/01 (木) 22:43 > はじめまして、ありがちな質問かもしれませんが、、、 |
979. Re: フランスの栄光 渡部篤郎のファン 2001/11/01 (木) 22:05 こんばんは、カーンさん。シナリオ1のイギリスのリチャード |
978. Re: 痛たたた…… 渡部篤郎のファン 2001/11/01 (木) 21:41
|
977. 次回作について sheva 2001/11/01 (木) 18:45 はじめまして、ありがちな質問かもしれませんが、、、 |
976. (汗) 三浦安針 [URL] 2001/11/01 (木) 09:39 いろいろ戦い方はあるんですよねえ。 |
975. 大宰府に自国もしくは同盟国の港ありますか? 三浦安針 [URL] 2001/11/01 (木) 09:35 > 始めまして、初心者の質問なのですが、臨安を占領したのに鎌倉と交易できないのですがなぜなんでしょう? |
974. 痛たたた…… 三浦安針 [URL] 2001/11/01 (木) 09:28 > チンギス4にある「ルーシ諸公国」なる奇々怪々なる国 |
973. はじめまして、質問なのですが 松平上総介 2001/10/31 (水) 19:24 始めまして、初心者の質問なのですが、臨安を占領したのに鎌倉と交易できないのですがなぜなんでしょう? |
972. Re^2: 最高齢は・・・・ DAN 2001/10/31 (水) 02:10 お久しぶりです。 |
971. フランスの栄光 カーン 2001/10/30 (火) 16:30 「伏兵」は鬼ですね・・・・。ロビン・フッドとともにイギリスへの親征を敢行したのですが、攻めて来る敵をあらかた「伏兵→奇襲」で倒してしまいました。そしてロンドン攻めはさすがに苦労しましたが、コンラトも加わっての3方向攻撃で陥落しました。ロングボウ部隊に「城郭建築」はツライナア・・・・・。いくら「城攻」があろうともほとんど無効化されてしまうのですから。さて、次はイベリアにでも向かうとするか・・・・・。 |
970. 少し調べてみました・・・。 渡部篤郎のファン 2001/10/29 (月) 23:35 チンギス4にある「ルーシ諸公国」なる奇々怪々なる国 |
969. Re^2: おはつです・・・・・。 カーン 2001/10/29 (月) 08:39 メモリーカード(Memory Card)です。プレステなので。あれ15ブロック(1個フル)使うんですよね・・・・・。似たような形式の「信長の野望・将星録」もそうだったんですよ。今は反則のマルチプレーで頑張ってます。鎌倉政権とカペー朝フランスです。頼朝の子供が女の子しか生まれない・・・・・。婿が増えるのはいいことで、近辺に候補も結構いるけど、(完顔陳和尚、ジャムカ、ムカリなど)前やった時の男の子が強すぎるのもいたので、残念です。ところで、教育イベント政治学編で「政治のことは我々に任せ、王子はどっしりと構えていればよろしいのですぞ」と教育係が言ったのに対し、「そうか、ならば言う通りにしよう。」というやる気のない答え方をしたのが気になるのですが・・・・。これは、王子がボンクラである暗示なのでしょうか?「いや、自ら手を下すことも必要であろう」とか言ったならば期待できたのに・・・・・。でもフィリップの政治力から考えたらボンクラか、麒麟児か、分からないんですよねえ・・・・・。では、また。 |
968. Re: 最高齢は・・・・ rom2 [URL] 2001/10/29 (月) 08:36 >端的に言います。最も年寄りな武将は誰でしょう。 |
967. Re: おはつです・・・・・。 Kircheis [URL] 2001/10/28 (日) 23:03 カーン様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
966. Re: はじめまして。 Kircheis [URL] 2001/10/28 (日) 22:53 JPSGM様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
965. 最高齢は・・・・ リッチ― 2001/10/28 (日) 19:27 シナリオ4のオスマントルコでやっております。 |
964. Re^2: おはつです・・・・・。 カーン 2001/10/28 (日) 18:15 ところが、データが飛んだみたいで、やり直す羽目に・・・・・。MCが非公式の安物だったからか? |
963. Re: おはつです・・・・・。 重耳 2001/10/28 (日) 10:49
|
962. おはつです・・・・・。 カーン 2001/10/28 (日) 08:53 鎌倉幕府の世界進出を実行してます。義経強すぎ・・・・・。オート戦闘で泉州を一回の戦闘で陥落させてしまった。そして架空の頼朝ジュニアも義経にも劣らない豪傑が二人・・・・・。後継ぎの心配をする必要もなさそうです。では、また。 |
961. はじめまして。 JPSGM [URL] 2001/10/28 (日) 05:11 管理人さん、こんばんは。JPS Search管理人のJPSGMです。 |
960. Re: お詫びと訂正 Kircheis [URL] 2001/10/27 (土) 00:48 間違いがありました。佐原盛遠=>佐原盛連 です。 |
959. インドは何故… Kircheis [URL] 2001/10/27 (土) 00:44 今回の更新でインド諸王朝の国王をまとめて紹介しました。それにしてもこの地方の史料の少なさには本当に閉口します。高度な文明もあってかなり複雑なドラマがあったでしょうにねぇ(^^;)。 |
958. Re: 元朝秘史 Kircheis [URL] 2001/10/27 (土) 00:38 > 今更ながらPC98の元朝秘史やりました。 |
957. Re^4: こんにちは。 ケイン 2001/10/26 (金) 15:22 岳飛が生きてたころだと南宋にも有能な将軍が結構多いだろうけど、金にも使える奴がわんさかいそうでやり応えがありそうですね。 |
956. Re^4: こんにちは。 浅江戸 2001/10/26 (金) 15:06 はじめまして、重耳さん。 |
955. 元朝秘史 モンケ [URL] 2001/10/26 (金) 07:43 今更ながらPC98の元朝秘史やりました。 |
954. Re^3: こんにちは。 重耳 2001/10/25 (木) 19:32 > > さらに欲を言うとチンギス・ハーン以前もやりたいですね。 |
953. 大和撫子:北条泰時の妻は… Kircheis [URL] 2001/10/24 (水) 23:20 今回の更新で堀内と日野業子の伝記を書き直しました。 |
952. Re^2: こんにちは。 浅江戸 2001/10/24 (水) 10:23 はじめまして、 |
951. Re: こんにちは。 ケイン 2001/10/24 (水) 02:48 >新チンギスシリーズの為の画像 |
950. こんにちは。 浅江戸 2001/10/23 (火) 11:54 前回わかりにくい所に投稿してしまったので、ここ返事をさせていただきます。 |
949. Re: これも…宣伝かな? Kircheis [URL] 2001/10/22 (月) 21:23 > Kircheisさん |
948. Re^2: 慌てない慌てない、一休み一休み。 Kircheis [URL] 2001/10/22 (月) 21:16 浅江戸様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
947. Re^2: 皆さんにお尋ねしたいことが。 渡部篤郎のファン 2001/10/22 (月) 20:59
|
946. Re^2: 慌てない慌てない、一休み一休み。 渡部篤郎のファン 2001/10/22 (月) 17:52 > はじめまして、でいきなりレス恐縮なのですが、 |
945. 公開しました モンケ [URL] 2001/10/22 (月) 17:12 Kircheisさん |
944. Re: 慌てない慌てない、一休み一休み。 浅江戸 2001/10/22 (月) 12:31 はじめまして、でいきなりレス恐縮なのですが、 |
943. Re^2: 皆さんにお尋ねしたいことが。 渡部篤郎のファン 2001/10/22 (月) 01:09 こんばんは、rom2さん。正直お返事を下さる方は皆無かと |
942. Re: 皆さんにお尋ねしたいことが。 shimAdu 2001/10/22 (月) 00:48 > 断りもなくアイディア(次回作の構想)を盗まれたりしたら |
941. Re: 皆さんにお尋ねしたいことが。 rom2 [URL] 2001/10/21 (日) 23:04 > こんばんは。僕なりに大変気になっていることが |
940. Re^2: 2行列伝! Kircheis [URL] 2001/10/21 (日) 21:21
|
939. Re: 女性武将について・・・ あつし 2001/10/21 (日) 01:25 いろんなご意見を聞かせていただき、ありがとうです。僕もKircheis様のように、女性は君主不可にするのが妥当かなと思っておりました!でも渡部・・ファン様の案は女性プレイヤーも楽しめそうですね。その視点を忘れていました。反省です。 |
938. Re: 2行列伝! 渡部篤郎のファン 2001/10/20 (土) 20:17 > 270人目に人気の高いエドワード黒太子を取りあげ |
937. ありがとうございます。 深々 2001/10/20 (土) 19:56 早速のレスありがとうございます。 |
936. あいさつ・・・ 頼長 2001/10/20 (土) 18:25 お久しぶりです。 |
935. 2行列伝! Kircheis [URL] 2001/10/20 (土) 17:47 270人目に人気の高いエドワード黒太子を取り上げ、なんだかんだと進んでいる人物事典ですが、遂に僅か2行の紹介人物を出してしまいました(^^;)。 |
934. Re^5: 慌てない慌てない、一休み一休み。 頼長 2001/10/20 (土) 17:45 > |
933. Re: はじめまして。 Kircheis [URL] 2001/10/20 (土) 17:36 朱永建恢徳様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
932. Re: 重箱の隅をつついてみました Kircheis [URL] 2001/10/20 (土) 17:32 頼長様、お久しぶりです(^^)/。 |
931. Re: ご挨拶と質問です。 Kircheis [URL] 2001/10/20 (土) 17:28 深々様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
930. Re: 女性武将について・・・ Kircheis [URL] 2001/10/20 (土) 17:19 あつし様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
929. Re^4: 慌てない慌てない、一休み一休み。 三浦安針 [URL] 2001/10/20 (土) 16:31 > 宗教勢力を君主として、登場させるのが難しければ、交易品のようにマップに登場させる、例えば、ローマの辺りに教皇庁の建物、京都の辺りに御所、あとは有名な教会や寺やモスクをマップ上に登場させても面白いのでは? |
928. Re^2: 次回作で叶えてほしいこと・・・。 きみひら [URL] 2001/10/20 (土) 12:01 おひさしぶりです。 |
927. Re^4: 蒼き狼シリーズでの女性の立場 JKN 2001/10/20 (土) 12:00 > >過去レス |
926. Re^3: 蒼き狼シリーズでの女性の立場 渡部篤郎のファン 2001/10/20 (土) 00:52 >過去レス |
925. はじめまして。 朱永建恢徳 2001/10/20 (土) 00:52 ども、はじめまして。 |
924. 皆さんにお尋ねしたいことが。 渡部篤郎のファン 2001/10/19 (金) 22:11 こんばんは。僕なりに大変気になっていることが |
923. 重箱の隅をつついてみました 頼長 2001/10/19 (金) 19:47 人物事典を見てて一つ、足利義満の正室日野業子の没年についてですが1419年となってましたが、多分、二人目の正室日野康子の没年だと思います。 |
922. Re^3: 慌てない慌てない、一休み一休み。 頼長 2001/10/19 (金) 19:30 宗教勢力を君主として、登場させるのが難しければ、交易品のようにマップに登場させる、例えば、ローマの辺りに教皇庁の建物、京都の辺りに御所、あとは有名な教会や寺やモスクをマップ上に登場させても面白いのでは? |
921. Re^2: 慌てない慌てない、一休み一休み。 ケイン 2001/10/19 (金) 13:41 南北朝のころの年代でシナリオ作ると日本に2つほど勢力があってその片方の君主が後醍醐天皇ですね。 |
920. ご挨拶と質問です。 深々 2001/10/19 (金) 13:12 はじめまして、このHPを頻繁に利用させて頂いてます。 |
919. Re^2: 蒼き狼シリーズでの女性の立場 JKN 2001/10/19 (金) 12:02 > 過去レスの番号教えて下さい(涙)900以上のレスを一つ |
918. Re: 慌てない慌てない、一休み一休み。 渡部篤郎のファン 2001/10/19 (金) 06:56 > そういや新右衛門さん出てくるのに、一休宗純は出てきませんね。例の虎の屏風のイベントとか起こると面白かったかもなぁとか思ったりするんですけど。もし出てくるならあのアニメのかわいい方じゃなくて、ごっつい偏屈そうな顔で出てきて欲しいものです。 |
917. Re: 蒼き狼シリーズでの女性の立場 渡部篤郎のファン 2001/10/19 (金) 06:51 まあどちらにしろ男女のバランスがとれないゲームってどこ |
916. Re^7: 面白いかも知れませんね 渡部篤郎のファン 2001/10/19 (金) 06:25 > どうせならムガル帝国まで…っていうのは私だけですかね。 |
915. Re^6: 面白いかも知れませんね JKN 2001/10/19 (金) 06:12 どうせならムガル帝国まで…っていうのは私だけですかね。 |
914. Re: 次回作で叶えてほしいこと・・・。 JKN 2001/10/19 (金) 06:00 > @武将名の字数の制限値が少なすぎ |
913. Re^2: 女性武将について・・・ 頼長 2001/10/19 (金) 05:46 はじめまして、頼長と申します。 |
912. 慌てない慌てない、一休み一休み。 JKN 2001/10/19 (金) 05:29 そういや新右衛門さん出てくるのに、一休宗純は出てきませんね。例の虎の屏風のイベントとか起こると面白かったかもなぁとか思ったりするんですけど。もし出てくるならあのアニメのかわいい方じゃなくて、ごっつい偏屈そうな顔で出てきて欲しいものです。 |
911. 蒼き狼シリーズでの女性の立場 JKN 2001/10/19 (金) 05:04 ふと思ったのですが、このシリーズは女性がプレイしたらどんな風に感じるんでしょうね。下手をすると相当の怒りの声があがってたりして…(もしかして触れてはイケナイ所なのか…?) |
910. Re: 女性武将について・・・ 渡部篤郎のファン 2001/10/17 (水) 13:15 はじめまして、あつしさん。あなたの疑問について僕も |
908. 女性武将について・・・ あつし 2001/10/17 (水) 01:46 はじめまして。ぼくは蒼き狼3からのファンです。僕も女性武将について考えてみたのですが・・・。女性武将が登場するからには、女性国王も当然誕生するはず。ジャンヌダルクや巴御前の登場は都市化に面白そうですが、1つ心配が・・・。蒼き狼シリーズである絶対不可欠なシステム、オルド。女同士で愛をかたらい、妊娠したりするシーンはちょっとなあ。女同士で何でやねん!?とツッコミたくなります。だからといって男性武将、特にチンギスや弁慶を呼ぶシーンはやばすぎます(笑)!!しかも前作のように脱衣システムが復活してたりすると恐怖さえ感じます!!さらに、ロビンや源義経ならいいかななどと思ってしまった自分に自己嫌悪・・・。とにかく女性武将登場は我々の常識を覆す結果も呼ぶ事になるでしょう。 |
907. Re^5: 面白いかも知れませんね 秦 2001/10/16 (火) 19:26 Kirheisさん、30000人突破おめでとうございます。 |
906. Re^4: 面白いかも知れませんね 渡部篤郎のファン 2001/10/15 (月) 22:21 Kirheisさんこんばんは。管理人の方直々においでなさる |
905. Re: 次回作で叶えてほしいこと・・・。 三浦安針 [URL] 2001/10/15 (月) 21:45 > 僕個人が「ここだけは直して!!」とゲームで思って |
904. おめでとうございます 有力御家人 2001/10/15 (月) 19:16 > 前略 Kircheisです(^^)/。 |
903. 次回作で叶えてほしいこと・・・。 渡部篤郎のファン 2001/10/14 (日) 23:53 僕個人が「ここだけは直して!!」とゲームで思って |
902. カルピニとルブルク Kircheis [URL] 2001/10/14 (日) 22:06 今回の更新でモンゴル帝国を旅した修道士達をとりあげました。 |
901. Re^3: 面白いかも知れませんね Kircheis [URL] 2001/10/14 (日) 21:58 色々と意見が出ているようですが私からもいくつか。 |
900. おかげさまで3万人! Kircheis [URL] 2001/10/14 (日) 21:38 前略 Kircheisです(^^)/。 |
899. Re^2: 面白いかも知れませんね 重耳 2001/10/14 (日) 10:48 >学術レベルの差 |
898. Re: 面白いかも知れませんね 渡部篤郎のファン 2001/10/13 (土) 21:29 もるさんはじめまして。お返事をいただけたことが |
897. Re^2: KoeiGameSearchのご案内 Jun [URL] 2001/10/12 (金) 23:44 > Jun様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
896. 面白いかも知れませんね もる 2001/10/12 (金) 23:20 確かに、アメリカ大陸出現と言うのは面白いかもしれませんね。 |
895. 考えたのですがね・・・。 渡部篤郎のファン 2001/10/12 (金) 07:15 1500年でゲームオーバーですか・・・。むしろ逆手に取って |
894. ささやかなオチ JKN 2001/10/11 (木) 23:53 くぅ!…やはりネタがマイナー過ぎると誰からもレスもらえないですね…。 |
893. Re: KoeiGameSearchのご案内 Kircheis [URL] 2001/10/11 (木) 22:57 Jun様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
892. Re: 多分 Kircheis [URL] 2001/10/11 (木) 22:54 笛吹き男のイベントといえば、ヨーロッパでのネズミ退治とばかり思っていたのですが…。イナゴでも発生するのでしょうか。 |
891. Re^3: GAME OVERって… DAN 2001/10/11 (木) 15:12 >史実との兼ね合いも大事でしょうが、もう少しユーザーの事を考えて>大目に見てもいいのではないかなと思ったんで。 |
890. Re^3: GAME OVERって… 三浦安針 [URL] 2001/10/11 (木) 09:07 > 血縁とはちょっと違うんですけど、 |
889. Re^2: GAME OVERって… ケイン 2001/10/11 (木) 04:34 血縁とはちょっと違うんですけど、 |
888. KoeiGameSearchのご案内 Jun 2001/10/11 (木) 02:35 初めまして、Junと申します。突然の書き込み失礼致します。 |
887. 多分 もる 2001/10/11 (木) 00:26 ドイツで発生する「ハーメルンの笛吹き男」イベントではないでしょうか? |
886. Re^2: GAME OVERって… JKN 2001/10/11 (木) 00:21 > 大航海時代に入った史実とのギャップが大きくなるし、いつまでも騎馬兵が主役とはいきませんから。メッセージとのギャップを除けば個人的にはこの強制終了は理解できる処置だと思います。 |
885. 笛吹きの人知ってる? ホール 2001/10/10 (水) 22:29 こんばんは、ホールです。 |
884. Re: GAME OVERって… Kircheis [URL] 2001/10/10 (水) 21:27 なんといっても蒼き狼シリーズの最大の特徴は血族の存在意義ですから、血縁が絶えてゲームオーバーというのは考え方としては間違ってないと思います。とはいえ、今作では捕虜が処刑される確率がかなり低めに感じられるだけにこの結果はまさにご愁傷さまです(-人-)。 |
883. GAME OVERって… JKN 2001/10/10 (水) 00:29 そんな簡単に言うなよなって思いませんか? |
882. Re^2: チンギスハーン 重耳 2001/10/08 (月) 17:24 > P.S. ローマ数字は機種依存文字なのでここでの使用は控えましょう。 |
881. Re: チンギスハーン 重耳 2001/10/08 (月) 17:22 すいません。管理人様、気がつきませんした。 |
880. Re: 金で寿命が買える? リッチ― 2001/10/08 (月) 08:02 私は2・3回見たことがあります。 |
879. ありがとうございました リッチ― 2001/10/08 (月) 07:58 お久しぶりです。リッチ―です。 |
878. チンギス5について・・・。 渡部篤郎のファン 2001/10/07 (日) 23:36 こんにちはまた遊びにきました。ここに来ると何人もの |
877. Re: チンギスハーン 渡部篤郎のファン 2001/10/07 (日) 23:16 > 情けなーいしつ門ですが、チンギスハーンの新作ってかなり周期が長いんですね。いったいVとWの間ってドンぐらいあったんでしょうか? |
876. Re: チンギスハーン Kircheis [URL] 2001/10/07 (日) 22:10 > 情けなーいしつ門ですが、チンギスハーンの新作ってかなり周期が長いんですね。いったいVとWの間ってドンぐらいあったんでしょうか? |
875. Re: 金で寿命が買える? Kircheis [URL] 2001/10/07 (日) 22:05 > 新シナリオ1のルーシ諸公国でプレイしている時、吟遊詩人が現れて寿命が尽きかけている将軍の寿命を延ばしてくれるというイベントを初めて見ました。 |
874. チンギスハーン 重耳 2001/10/07 (日) 10:54 情けなーいしつ門ですが、チンギスハーンの新作ってかなり周期が長いんですね。いったいVとWの間ってドンぐらいあったんでしょうか? |
873. Re: 金で寿命が買える? rom2 [URL] 2001/10/06 (土) 23:47 > 新シナリオ1のルーシ諸公国でプレイしている時、吟遊詩人が現れて寿命が尽きかけている将軍の寿命を延ばしてくれるというイベントを初めて見ました。かかる費用にも驚かされましたが(45000もとられました)、婦人と特産物の発見と特産物を買い取るイベントしか知らなかったのでビックリです。これって発生条件てあるのでしょうか。それともランダムでしょうか、知っておられる方がいたら教えてください。 |
872. 金で寿命が買える? 有力御家人 2001/10/06 (土) 21:11 有力御家人でございます。 |
871. おめでとうございます もる 2001/10/04 (木) 00:54 フィリップ2世打倒おめでとうございます。 |
870. お久しぶりです。 世界王 2001/10/04 (木) 00:50 どうも皆様、お久しぶりです。前にここで投稿した打倒フィリップ2世を達成できた(?)ことをお知らせします。なぜ?かというと、打倒フィリップのためにパリを包囲して兵糧がつき兵が減るのを待っていると、いつもならばフィリップ2世が領主としてでんと構えているのですが、なぜかふと見るとルイ8世・・・これはチャンスと思いパリを落とした次第でございます。皆様色々とアドバイスありがとうございました。 |
868. おわび Kircheis [URL] 2001/10/03 (水) 22:05 今回の更新は21:30頃にファイル転送が終わる予定でしたが、不慮の回線切断で一旦途中終了してしまいました。その為一部でリンク切れのエラーに出くわした方がいるかもしれません。この時間帯にアクセスした方には少なからぬ迷惑をかけたことをお詫びします。 |
867. Re: 新たなる挑戦 Kircheis [URL] 2001/10/03 (水) 22:01 > と、ここまで来ると次なるプレイへの欲望が疼くのが人の性というもの。そこで新たなテーマを考えてみた。 |
866. Re: はじめまして Kircheis [URL] 2001/10/03 (水) 21:57 MURA様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
865. 新たなる挑戦 鎌倉公方 2001/10/03 (水) 17:32 久方ぶりの鎌倉公方にござる。 |
863. はじめまして MURA 2001/10/03 (水) 16:51 はじめまして、MURAと申します。 |
862. Re: 研究の足しにでも・・・の補足。 Kircheis [URL] 2001/10/03 (水) 07:21 無事に接続できました。 |
861. 研究の足しにでも・・・の補足。 渡部篤郎のファン [URL] 2001/10/03 (水) 02:46 先日そちらにお送りしましたイギリス系の王族の人物伝記集 |
859. Re^2: チンギスハーン4について NOB 2001/10/03 (水) 00:17 > NOB様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
858. Re^3: 久々にお題を KUBO [URL] 2001/10/02 (火) 23:55 >Kirchiesさん |
857. 子供はままならぬもの Kircheis [URL] 2001/10/02 (火) 20:31 > ところで、我がベネチアは女の子しか生まれません。それはもうすごい確立で。現在息子が生まれるのは15分の1くらいです(>_<) |
856. Re: チンギスハーン4について Kircheis [URL] 2001/10/02 (火) 20:23 NOB様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
853. Re^2: はじめまして。 SYUTA 2001/10/02 (火) 12:45 Kircheisさん返答ありがとうございます。 |
852. チンギスハーン4について NOB 2001/10/01 (月) 23:38 はじめまして。 |
851. Re: 久々に新コーナー rom2 [URL] 2001/10/01 (月) 23:10 > 今回の更新で将軍ランキングを取り上げました。今回は数値だけの判断という無味乾燥なものですが、今後は独自の採点を用いた内政・軍事のスペシャリストのランキングを掲載しようと考えてます。 |
849. 黒太子の末裔よ何処に・・・・・? 渡部篤郎のファン 2001/09/30 (日) 23:14 再び投稿申し上げます。まず、エドワード黒太子列伝の公約を |
848. Re: はじめましてKircheisさん Kircheis [URL] 2001/09/30 (日) 15:30 渡部篤郎のファン様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
847. 久々に新コーナー Kircheis [URL] 2001/09/30 (日) 15:20 今回の更新で将軍ランキングを取り上げました。今回は数値だけの判断という無味乾燥なものですが、今後は独自の採点を用いた内政・軍事のスペシャリストのランキングを掲載しようと考えてます。 |
846. はじめましてKircheisさん 渡部篤郎のファン 2001/09/30 (日) 06:52 はじめましてKircheisさん。このサイトは毎回のように |
845. Re: RE: 久々にお題を ケイン 2001/09/30 (日) 06:09 >『モンゴルの残光』 |
844. Re: 初めまして Kircheis [URL] 2001/09/29 (土) 21:39 修身様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
843. Re^2: 久々にお題を Kircheis [URL] 2001/09/29 (土) 21:30 KUBO様、お久しぶりです(^^)/! |
842. Re: 右に同じです(苦笑) Kircheis [URL] 2001/09/29 (土) 21:26 > クリックの連打私もよくやります(苦笑)。 |
841. Re: はじめまして。 Kircheis [URL] 2001/09/29 (土) 21:21 SYUTA様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
840. 右に同じです(苦笑) 有力御家人 2001/09/29 (土) 20:19 > あと台風が起こると意味も無くカチカチカチカチ左クリックを連打してしまうのは短気な私だけでしょうか。 |
839. Re: 参加企画〜もう少し詳しく rom2 [URL] 2001/09/29 (土) 10:27
|
838. Re: 初めまして rom2 [URL] 2001/09/29 (土) 10:24 > 皆さん、初めまして。いつも楽しく拝見しています。 |
837. 初めまして 修身 2001/09/29 (土) 00:16 皆さん、初めまして。いつも楽しく拝見しています。 |
836. RE: 久々にお題を KUBO [URL] 2001/09/28 (金) 22:08 >Kircheisさん |
835. Re: 天災は忘れた頃に… 三浦安針 [URL] 2001/09/28 (金) 20:41 > このゲーム、天災が割と頻繁に起こる…っていうか若干起こり過ぎな感もあるんですが、時々何やら悪意らしきものを感じる時ありませんか?特にイナゴやネズミの動きに。自領が被害に遭わなくても、「もうそのへんにしといてやれよ」って思ってしまうくらい執拗に都市を喰い荒らす時あるんですけどね。 |
834. 天災は忘れた頃に… JKN 2001/09/28 (金) 14:00 ついでにもうひとつ。 |
833. ささやかな疑惑 JKN 2001/09/28 (金) 13:40 しばらくぶりに書き込みさせていただきます。 |
832. はじめまして。 SYUTA 2001/09/28 (金) 12:49 はじめまして。SYUTAといいます。 |
831. 管理人の場合 Kircheis [URL] 2001/09/27 (木) 21:07 一週間経ちましたので、私の場合を紹介します。 |
830. お礼参り? モンケ [URL] 2001/09/26 (水) 23:18 どうもです! |
829. Re: お久しぶりです シンドウ243 2001/09/26 (水) 12:04 あと、戦国ロードではいつもお世話になっております♪ |
828. お久しぶりです シンドウ243 2001/09/26 (水) 12:02 お久しぶりです、Kircheisさん。 |
827. 早期統一のこと Kircheis [URL] 2001/09/25 (火) 22:05 > 自分のところもそろそろ更新しないとなと思いつつ、 |
826. Re^2: 参加企画〜もう少し詳しく rom2 [URL] 2001/09/25 (火) 22:01 > 自分のところもそろそろ更新しないとなと思いつつ、 |
825. Re: 久々にお題を かねもと 2001/09/25 (火) 21:51 > 「この時代の歴史に関する、お薦めの本は?」 |
824. Re: はじめまして Kircheis [URL] 2001/09/25 (火) 21:28 かねもと様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
823. Re: 参加企画〜もう少し詳しく 三浦安針 [URL] 2001/09/25 (火) 20:59 自分のところもそろそろ更新しないとなと思いつつ、 |
822. はじめまして かねもと 2001/09/25 (火) 16:04 はじめまして。かねもとと申します。 |
821. Re^2: 皆様はじめまして しゃーろっく 2001/09/24 (月) 22:53 管理人さまレスありがとうございました。 |
820. Re: 皆様はじめまして Kircheis [URL] 2001/09/23 (日) 16:38 しゃーろっく様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
819. 皆様はじめまして しゃーろっく 2001/09/22 (土) 21:27 しゃーろっくと申しますm(__)mよろしくお願いいたします。 |
818. スタンダードですが もる [URL] 2001/09/20 (木) 23:28 やはり基本文献として「元朝秘史」は外せないでしょうね。 |
817. 久々にお題を Kircheis [URL] 2001/09/20 (木) 21:29 読書の秋!ということで久々のお題はこちら! |
816. 参加企画〜もう少し詳しく Kircheis [URL] 2001/09/20 (木) 21:26
|
815. Re: 参加企画! rom2 [URL] 2001/09/20 (木) 09:07 > 今回の更新でリプレイ投稿を募集する事にしました。 |
814. Re^2: はじめまして える 2001/09/20 (木) 01:43 Kircheisさん、こんにちは。 |
813. 参加企画! Kircheis [URL] 2001/09/16 (日) 22:36 今回の更新でリプレイ投稿を募集する事にしました。 |
812. Re: 今更なんですが Kircheis [URL] 2001/09/16 (日) 22:25 リッチ―様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
811. Re: チベットより 三浦安針 [URL] 2001/09/16 (日) 18:58 > こんにちは、ホールです。 |
810. Re: 今更なんですが rom2 [URL] 2001/09/16 (日) 15:21 > 今更で悪いんですが、大都での馬系統の兵科が武士しかありません。マスターブックには蒙古騎兵が徴兵可能になっていたのに!がっかりです!どうしましょう! |
809. チベットより ホール 2001/09/16 (日) 12:30 こんにちは、ホールです。 |
808. 今更なんですが リッチ― 2001/09/16 (日) 11:28 今更で悪いんですが、大都での馬系統の兵科が武士しかありません。マスターブックには蒙古騎兵が徴兵可能になっていたのに!がっかりです!どうしましょう! |
807. グラフィックが渋くていいです 有力御家人 2001/09/14 (金) 20:03 > 始めまして。皆さんよろしくお願いします。 |
806. Re: 始めまして Kircheis [URL] 2001/09/13 (木) 23:08 重耳様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
805. Re: はじめまして Kircheis [URL] 2001/09/13 (木) 23:00 える様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
804. 完顔陳和尚… 秦 2001/09/13 (木) 21:37 > 好きな将軍は完顔陳和尚です。 |
803. 始めまして 重耳 2001/09/13 (木) 20:57 始めまして。皆さんよろしくお願いします。 |
802. はじめまして える 2001/09/13 (木) 07:17 初めまして、こんにちは。 |
801. Re^2: こ・・・こんな質問 シップ 2001/09/12 (水) 16:45 > Kircheis様 |
800. Re: こ・・・こんな質問 Kircheis [URL] 2001/09/11 (火) 22:23 シップ様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
799. Re^4: ウォレス takeo 2001/09/11 (火) 18:10 > takeo様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
798. こ・・・こんな質問 シップ 2001/09/11 (火) 04:42 初めてメールします。 |
797. Re^3: ウォレス Kircheis [URL] 2001/09/10 (月) 23:39 takeo様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
796. Re: 邪道な防壁 Kircheis [URL] 2001/09/10 (月) 23:27 > 過去ログ見ても(たぶん)出ていなかったので邪道技をひとつ。 |
795. 万里の長城 Kircheis [URL] 2001/09/10 (月) 23:19 お疲れ様でした。返事が遅れて申し訳ありません。 |
794. Re: 兵糧攻め Kircheis [URL] 2001/09/10 (月) 23:11 > 兵糧責めについてちょっと。都市攻略のテクニックで「欠点が多い」と云われていましたが、活用法に不備が見られます。(略) |
793. 兵糧責め 罪人 2001/09/07 (金) 11:39 罪人です。 |
792. ありがとうございます 有力御家人 2001/09/05 (水) 22:03 > > アップデート前のPUK版はシナリオ2に関しては日本に限らず兵科がグチャグチャになってます。すぐアップデートするのを薦めます。過去ログにてアップデートディスクの入手方法は紹介されてます。 |
791. Re: 謎な人物 秦 2001/09/04 (火) 21:19 > このごろ謎な人物を発見したのです。 |
790. Re: もう1本シナリオ欲しかったです 秦 2001/09/04 (火) 21:16 > チンギス4に出てくる足利尊氏と楠正成を使いたくてシナリオ2の |
789. Re^2: ウォレス takeo 2001/09/04 (火) 19:03
|
788. 邪道な防壁 吉野 2001/09/04 (火) 15:36 過去ログ見ても(たぶん)出ていなかったので邪道技をひとつ。 |
787. 帰ってきた カリウス 2001/09/03 (月) 22:15 帰ってきました。万里の長城でっかいっす。北側は絶壁かつ密林。どうやってあんなものを突破したんだという感じです。城の上も傾斜45度以上のところが結構ありまして守るのもかなり苦労したでしょう(歩くだけでも大苦労)。 |
786. Re: ウォレス rom2 [URL] 2001/09/03 (月) 20:04 > 質問します。 |
785. ウォレス take 2001/09/03 (月) 18:24 質問します。 |
784. 謎な人物 ホール 2001/09/03 (月) 17:08 ホールの二度目の投稿です。 |
783. Re^2: はじめまして DAN 2001/09/03 (月) 06:15 >それにしても今回の人物事典は有名どころを一気に3人取り上げたか>ら疲れた…(^^;。 |
782. Re^2: 力押しが全てでもないですよ。 ケイン 2001/09/03 (月) 02:29 交易ユニットを将軍無しで組んでおけば寿命も気にしなくて良いし、計略にかかる事も無くて結構便利です。 |
781. Re: 力押しが全てでもないですよ。 ケイン 2001/09/03 (月) 02:25 攻撃目標の都市を4部隊で囲み敵が出て来れなくなったらその都市の施設の上に城壁を建てまくって施設を潰す。 |
780. Re: もう1本シナリオ欲しかったです rom2 [URL] 2001/09/02 (日) 20:55 > こんばんわ2回目のカキコとなる有力御家人です。 |
779. 補足(^^; Kircheis [URL] 2001/09/02 (日) 20:48 > アップデート前のPUK版はシナリオ2に関しては日本に限らず兵科がグチャグチャになってます。すぐアップデートするのを薦めます。過去ログにてアップデートディスクの入手方法は紹介されてます。 |
778. Re: もう1本シナリオ欲しかったです Kircheis [URL] 2001/09/02 (日) 20:40 > こんばんわ2回目のカキコとなる有力御家人です。 |
777. Re: はじめまして Kircheis [URL] 2001/09/02 (日) 20:34 DAN様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
776. Re^2: 力押しが全てでもないですよ。 Kircheis [URL] 2001/09/02 (日) 20:26 > レスありがとうございます。お二方の意見とても参考になります。火砲兵ですが、ダマスカスがとっくに武器の都になってるんですけどいつまでたっても火砲兵が徴兵できない状態にあります。国王がその都市にいないとダメなんですかね・・・ |
775. もう1本シナリオ欲しかったです 有力御家人 2001/09/02 (日) 19:33 こんばんわ2回目のカキコとなる有力御家人です。 |
774. Re^2: 力押しが全てでもないですよ。 三浦安針 [URL] 2001/09/02 (日) 00:33 > レスありがとうございます。お二方の意見とても参考になります。火砲兵ですが、ダマスカスがとっくに武器の都になってるんですけどいつまでたっても火砲兵が徴兵できない状態にあります。国王がその都市にいないとダメなんですかね・・・あと、ダマスカス剣も。それと、パリは兵糧攻めでいってみようかなと思います。ヨーロッパは激戦区なので気をつけながらがんばってみます。 |
773. Re: 後半のスリル 三浦安針 [URL] 2001/09/02 (日) 00:31 国王を増やして遊んだことがあります(笑) |
772. Re: 力押しが全てでもないですよ。 世界王 2001/09/01 (土) 23:01 レスありがとうございます。お二方の意見とても参考になります。火砲兵ですが、ダマスカスがとっくに武器の都になってるんですけどいつまでたっても火砲兵が徴兵できない状態にあります。国王がその都市にいないとダメなんですかね・・・あと、ダマスカス剣も。それと、パリは兵糧攻めでいってみようかなと思います。ヨーロッパは激戦区なので気をつけながらがんばってみます。 |
771. Re: あれれれ〜? 吉野 2001/09/01 (土) 20:23 > 私のもWin版のPUKですけれど、問題なく東南アジアで曲流れていますよ。 |
770. はじめまして DAN 2001/09/01 (土) 04:33 DANと申します。 |
769. Re: フィリップ2世が・・・ ケイン 2001/09/01 (土) 04:00 火砲兵でドカーン! |
768. ちょっと強引ですが もる [URL] 2001/09/01 (土) 03:00 戦闘70以上の将軍を全員追放してしまうとか… |
767. 力押しが全てでもないですよ。 もる [URL] 2001/09/01 (土) 02:57 はじめまして、もると言います。 |
766. フィリップ2世が・・・ 世界王 2001/08/31 (金) 23:34 どうも、アイユーブ朝でプレイしてる世界王っす!!もう名将サラディン父さんが死んでしまい、今は息子のオリジナル武将が国王で頑張ってます。が、だいぶ範囲も広まってヨーロッパを制圧しようと東ルーシののハンガリーを滅ぼしーの、キエフ王国を滅ぼしーのしようとした矢先!!獅子心王リチャード1世が「異教徒を追い出すためヨーロッパ同盟じゃ!!」とか言って同盟を結んでしまいまして・・・とまあ別に同盟程度はいいんですけど、その後パリを落とそうと攻め込んだんですけど、フィリップ2世が強すぎます。ハンパないっす!!そこで、(長々書いてすみません)みなさんは。相手の猛将を倒す時皆さんはどうなさってますか?長々とすみません(_ _) |
765. 後半のスリル 鎌倉公方 2001/08/31 (金) 17:44 すでにこの掲示板で語られておるやもしれぬが、支配都市20以上、国力1000以上で、なおかつ国力第2位の国との差がダブルスコアになった状況(お分かりかと思うが)から、楽しくスリリングにプレーする方法はないものかのう。 |
764. Re: ひどい・・・ Kircheis [URL] 2001/08/30 (木) 22:11 困るマン3世様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
763. いいなぁ〜 Kircheis [URL] 2001/08/30 (木) 21:58 > 念願の中国にいよいよいきます。といっても北京に四日いくだけですけどね。 |
762. ひどい・・・ 困るマン3世 2001/08/30 (木) 08:17 初めまして。いつも草葉の陰より拝見させて頂いてるものです。実は友達とマルチでプレイしてた時の事です。友達(初心者)がチンギス君トコのご長男に引き抜きかけに行ったんですよ。因みにシナリオ1です。まあ、友達はあんまりこのゲームやった事無いんで、中国の新君主で始めて、部下に頭の良い中国人(智謀83)居る事だし忠誠低そうな人に片っ端から引き抜き掛けてたんです。一応止めたんですよ、私。忠誠度低いってったって王族だし、怒られて金押収か、下手すりゃ身柄押収かもって。ところが・・・、ジュチ君、しばらくごねた後、なんと!友達んトコに行ってしまいました。勿論お父さんは発狂なさってましたが・・・。王族ったって、寝返っちゃうんですね〜。しかも異郷の君主に・・・。それとも、武将によって、義理とかのパラメーターあるんでしょうか?ジュチ君、史実でもすわ謀反!?等と嫌疑かけられてたし。 |
761. 事典の改訂 Kircheis [URL] 2001/08/30 (木) 07:01 今回の更新でフランス王妃など4人の列伝を書き直しました。 |
760. Re^4: バグダードの廃都 rom2 [URL] 2001/08/29 (水) 22:51
|
759. Re^3: バグダードの廃都 罪人 2001/08/29 (水) 19:09 入院あけの罪人です。 |
758. Re^3: バグダードの廃都 トゴン 2001/08/29 (水) 01:01 ケインさん、rom2さん、どうもありがとうございます。 |
757. 中国 カリウス 2001/08/28 (火) 23:43 念願の中国にいよいよいきます。といっても北京に四日いくだけですけどね。 |
755. Re^3: 謎 rom2 [URL] 2001/08/28 (火) 22:24 > |
754. Re^2: はじめまして rom2 [URL] 2001/08/28 (火) 22:20 > ホール様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
753. Re^2: バグダードの廃都 rom2 [URL] 2001/08/28 (火) 22:11 > >もう徴兵できないんでしょうか? |
752. Re: はじめまして Kircheis [URL] 2001/08/28 (火) 20:37 ホール様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
751. はじめまして ホール 2001/08/28 (火) 15:07 こんにちは、初めての投稿です。 |
750. Re: バグダードの廃都 ケイン 2001/08/28 (火) 11:25 >もう徴兵できないんでしょうか? |
749. バグダードの廃都 トゴン 2001/08/28 (火) 10:06 あの―、バグダードを廃都にしたらアサシンが徴兵できなくなったんですが、もう徴兵できないんでしょうか? |
748. Re^2: 謎 世界王 2001/08/27 (月) 23:42
|
747. Re: はじめまして Kircheis [URL] 2001/08/27 (月) 21:36 有力御家人様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
746. Re: 謎 Kircheis [URL] 2001/08/27 (月) 21:28 > 3回目の書き込みの世界王です。前にもお伝えしたとおりPS版のチンギスWのアイユーブ朝でプレイしてるんですが(以下略) |
745. Re: あれれれ〜? rom2 [URL] 2001/08/27 (月) 08:41 > 私のもWin版のPUKですけれど、問題なく東南アジアで曲流れていますよ。 |
744. Re: 謎 rom2 [URL] 2001/08/27 (月) 08:39 > 3回目の書き込みの世界王です。前にもお伝えしたとおりPS版のチンギスWのアイユーブ朝でプレイしてるんですが、移住した新都市(場所的にカイロとダマスカスの中間をやや左にいったあたりで、都市名はメッカです。)に街道が通っているのに交易ができないんです・・・これはなぜなのでしょうか?街道の形に問題があるのかなあ・・・ |
743. はじめまして 有力御家人 2001/08/26 (日) 19:43 はじめまして、ゲーマーズターミナルから来ました。 |
742. あれれれ〜? もる [URL] 2001/08/25 (土) 23:38 私のもWin版のPUKですけれど、問題なく東南アジアで曲流れていますよ。 |
741. 謎 世界王 2001/08/25 (土) 23:25 3回目の書き込みの世界王です。前にもお伝えしたとおりPS版のチンギスWのアイユーブ朝でプレイしてるんですが、移住した新都市(場所的にカイロとダマスカスの中間をやや左にいったあたりで、都市名はメッカです。)に街道が通っているのに交易ができないんです・・・これはなぜなのでしょうか?街道の形に問題があるのかなあ・・・ |
740. Re^2: はじめまして rom2 [URL] 2001/08/25 (土) 20:49
|
739. Re: はじめまして Kircheis [URL] 2001/08/25 (土) 14:25 もる様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
738. Re^2: はじめまして!! Kircheis [URL] 2001/08/25 (土) 14:18 世界王様、影武者様、はじめまして。 |
737. Re: 放浪者の苦悩 Kircheis [URL] 2001/08/25 (土) 14:10 > そういえば、放浪者って時々とんでもない遠方で発見される事ありませんか? |
736. Re^3: 新作 Kircheis [URL] 2001/08/25 (土) 09:15 takeo様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
735. Re^3: PS版を購入! Kircheis [URL] 2001/08/25 (土) 09:06 ゆうすけ様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
734. Re^2: はじめまして!! 世界王 2001/08/24 (金) 22:44 > > はじめまして、世界王と申します。2週間前くらいにPS版のチンギス・ハーン買ってプレイしてみました。ちなみにインスピレーションでサラディンさんを選んでみました。ついでに攻略本も買ってしまいましたがパソコン版の・・・(TOT)パソコン版がやりたくなってきてしまいました!!!もちろんパワーアップキット版。そこで、聞きたいのですが、今、お店でパソコン版のチンギスハーンとパワーアップキット版セットでいくら位しますか?どなたか教えてください(_ _) |
733. はじめまして もる [URL] 2001/08/24 (金) 04:27 はじめまして。 |
732. Re: はじめまして!! 影武者 2001/08/24 (金) 00:38 > はじめまして、世界王と申します。2週間前くらいにPS版のチンギス・ハーン買ってプレイしてみました。ちなみにインスピレーションでサラディンさんを選んでみました。ついでに攻略本も買ってしまいましたがパソコン版の・・・(TOT)パソコン版がやりたくなってきてしまいました!!!もちろんパワーアップキット版。そこで、聞きたいのですが、今、お店でパソコン版のチンギスハーンとパワーアップキット版セットでいくら位しますか?どなたか教えてください(_ _) |
731. 放浪者の苦悩 JKN 2001/08/24 (金) 00:18 そういえば、放浪者って時々とんでもない遠方で発見される事ありませんか? |
730. Re: はじめまして!! rom2 [URL] 2001/08/23 (木) 22:38 > はじめまして、世界王と申します。2週間前くらいにPS版のチンギス・ハーン買ってプレイしてみました。ちなみにインスピレーションでサラディンさんを選んでみました。ついでに攻略本も買ってしまいましたがパソコン版の・・・(TOT)パソコン版がやりたくなってきてしまいました!!!もちろんパワーアップキット版。そこで、聞きたいのですが、今、お店でパソコン版のチンギスハーンとパワーアップキット版セットでいくら位しますか?どなたか教えてください(_ _) |
729. Re: 放浪者はいずこに? rom2 [URL] 2001/08/23 (木) 22:35 > > |
728. はじめまして!! 世界王 2001/08/23 (木) 22:33 はじめまして、世界王と申します。2週間前くらいにPS版のチンギス・ハーン買ってプレイしてみました。ちなみにインスピレーションでサラディンさんを選んでみました。ついでに攻略本も買ってしまいましたがパソコン版の・・・(TOT)パソコン版がやりたくなってきてしまいました!!!もちろんパワーアップキット版。そこで、聞きたいのですが、今、お店でパソコン版のチンギスハーンとパワーアップキット版セットでいくら位しますか?どなたか教えてください(_ _) |
727. Re^2: 新作 takeo 2001/08/23 (木) 21:35 > 新作でるならオルドシステムを強化して欲しいです。 |
726. 放浪者はいずこに? 鎌倉公方 2001/08/23 (木) 15:59 > |
725. Re: 登場人数 rom2 [URL] 2001/08/23 (木) 08:56 > 今更やもしれぬが、信長シリーズには一度に登場できる人数に制限があったが、チン4にもあるのじゃろうか? |
724. 登場人数 鎌倉公方 2001/08/23 (木) 08:16 今更やもしれぬが、信長シリーズには一度に登場できる人数に制限があったが、チン4にもあるのじゃろうか? |
723. Re^4: PS版を購入! rom2 [URL] 2001/08/22 (水) 18:25 > PS版のオルドはラッチを呼ぶと面白いですね。 |
722. Re^3: PS版を購入! ケイン 2001/08/22 (水) 16:30 PS版のオルドはラッチを呼ぶと面白いですね。 |
721. Re: 新作 弓弦 2001/08/22 (水) 02:19 こんばんわ。 |
720. Re^2: 謎のBGM 吉野 2001/08/21 (火) 22:18 Kircheis様、レスありがとうございます。 |
719. 新作 takeo 2001/08/21 (火) 22:06 はじめましてtakeoともうします。 |
718. Re^2: PS版を購入! ゆうすけ 2001/08/21 (火) 14:29 はじめまして。 |
717. Re: PS版を購入! rom2 [URL] 2001/08/21 (火) 08:02 > 先日、遂に蒼き狼4PS版を購入しました(^^)/。 |
716. Re^4: 謎のイベント? Kircheis [URL] 2001/08/20 (月) 21:35 > 西アジアに新しく建設した都市を攻略したところハンムラビが出てきました。 |
715. Re: 謎のBGM Kircheis [URL] 2001/08/20 (月) 21:31 吉野様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
714. PS版を購入! Kircheis [URL] 2001/08/20 (月) 21:20 先日、遂に蒼き狼4PS版を購入しました(^^)/。 |
713. 謎のBGM 吉野 2001/08/19 (日) 14:44 はじめまして吉野です。 |
712. Re^4: 謎のイベント? rom2 [URL] 2001/08/18 (土) 22:10 > 名前はわからないのですが、新シナリオ1のデリー=スルタン朝でプレイしていても農業上げてくれる人が出てきますよね。 |
711. Re^3: 謎のイベント? アンコール朝の末裔 2001/08/18 (土) 01:56 西アジアに新しく建設した都市を攻略したところハンムラビが出てきました。 |
710. 20000!! Kircheis [URL] 2001/08/17 (金) 21:22 お蔭様で20000Hitを突破しました。 |
709. Re: 普通では見られないのが多すぎ? Kircheis [URL] 2001/08/17 (金) 21:16 JKN様、三浦安針様、情報提供どうもですっ(^^)/。 |
708. Re^2: 謎のイベント? Kircheis [URL] 2001/08/17 (金) 21:06 他にも、私のところでは以下が確認済みです。 |
707. Re^3: 謎のイベント? 三浦安針 [URL] 2001/08/17 (金) 10:47 名前はわからないのですが、新シナリオ1のデリー=スルタン朝でプレイしていても農業上げてくれる人が出てきますよね。 |
706. もっと簡単に見る方法があります 三浦安針 [URL] 2001/08/17 (金) 10:40 かなり卑怯な手段ですが、モンゴル帝国とルーシー諸公国をプレイ国に選びます。 |
705. Re^2: 謎のイベント? 秦 2001/08/17 (金) 02:14 ギルガメシュのイベントもあったような記憶があります。 |
704. Re: 謎のイベント? rom2 [URL] 2001/08/16 (木) 10:19 > おそらく皆の衆にとっては、別段珍しくないのであろうが、拙者は初めて見申した。(たぶん) |
703. 謎のイベント? 鎌倉公方 2001/08/16 (木) 08:01 おそらく皆の衆にとっては、別段珍しくないのであろうが、拙者は初めて見申した。(たぶん) |
702. Re: 最近のプレイは 弓弦 2001/08/15 (水) 14:54 kircheisさん、こんにちはぁ。 |
701. Re: 家督を返還するには? shimAdu 2001/08/14 (火) 03:09 数ヶ月ぶりの書き込みです(w |
700. 最近のプレイは Kircheis [URL] 2001/08/13 (月) 23:44 待望の夏季休暇に入り、ネットとゲーム三昧の日々を送ってます(^^;)。 |
699. Re: 家督を返還するには? Kircheis [URL] 2001/08/13 (月) 23:32 こればかりは難しいですねぇ。PUKの譲位コマンドは親族や婿に対しては使えないし。結局強引な戦争で戦死させるしかないのですが、今作はなかなか戦死出来ない(?)とあって結局運任せになりますね。 |
698. 家督を返還するには? 鎌倉公方 2001/08/13 (月) 17:25 お久しぶりの鎌倉公方でござる。 |
697. Re^2: アンコール・ワットについて しうしゅー 2001/08/10 (金) 20:55 どーも。こんちはです。 |
696. Re: バトゥVSグユク JKN 2001/08/10 (金) 02:55 > > >「バトゥとグユクの対立」 |
695. バトゥVSグユク Kircheis [URL] 2001/08/09 (木) 06:56 > >「バトゥとグユクの対立」 |
694. Re^2: ウィリアム=テル ケイン 2001/08/09 (木) 05:25 >「バトゥとグユクの対立」 |
693. 4人兄弟 Kircheis [URL] 2001/08/08 (水) 21:43 今回の更新でフビライの一族を紹介しましたが、チンギス=ハーン、トゥルイ、フビライ、チンギムと4代に渡り「同腹」の男兄弟数が同じなんですね(^^;)。偶然にしては結構出来すぎです。モンゴルでは4は幸運の数なんでしょうか? |
692. Re: ウィリアム=テル Kircheis [URL] 2001/08/08 (水) 21:35 > 今まで彼を登用できた方おられますか?(PUK及びアップデート済みの状態で、の話ですが。) |
691. ウィリアム=テル JKN 2001/08/07 (火) 01:09 今まで彼を登用できた方おられますか?(PUK及びアップデート済みの状態で、の話ですが。) |
690. Re^2: 質問:新シナリオ1のジャラール(ネタバレ) JKN 2001/08/07 (火) 00:47 > 発生確認済みの国 |
689. Re: アンコール・ワットについて Kircheis [URL] 2001/08/06 (月) 21:58 しうしゅー様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
688. アンコール・ワットについて しうしゅー 2001/08/06 (月) 16:50 毎度おおきに |
687. Re: 質問:新シナリオ1のジャラール(ネタバレ) rom2 [URL] 2001/08/05 (日) 12:40 > 新シナリオ1のジャラール仕官イベントはモンゴルと仲の悪い国には有利なイベントですが、この条件を満たしても発生しない国があるようです。 |
686. Re: 200人到達! rom2 [URL] 2001/08/05 (日) 12:32 > ついに人物事典が200人になりました。 |
685. 質問:新シナリオ1のジャラール Kircheis [URL] 2001/08/05 (日) 00:58 新シナリオ1のジャラール仕官イベントはモンゴルと仲の悪い国には有利なイベントですが、この条件を満たしても発生しない国があるようです。 |
684. 200人到達! Kircheis [URL] 2001/08/05 (日) 00:52 ついに人物事典が200人になりました。 |
683. 「元朝秘史」初期感想他 Kircheis [URL] 2001/08/02 (木) 21:59 > > 蒼き狼3・元朝秘史はどうですか? |
682. Re: 蒼き狼3 秦 2001/08/01 (水) 23:07 > 蒼き狼3・元朝秘史はどうですか? |
681. Re^2: 蒼き狼3 きみひら(きみまろ) 2001/08/01 (水) 11:30 > 偶然ですが、この書き込みを見る直前にPS版の元朝秘史を購入しました。折をみてプレイの感想を書こうと考えてます。このゲームに関してもパソコン版では夢中になってましたよ。はぁ…何故Win版が出ない。 |
680. 200人目予想… JKN 2001/08/01 (水) 00:34 レスどうも有難うございます。自問自答で寂しく終わるとこでした…。 |
679. Re: 蒼き狼3 Kircheis [URL] 2001/07/31 (火) 07:07 きみひら様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
678. 蒼き狼3 きみひら 2001/07/31 (火) 06:50 蒼き狼3・元朝秘史はどうですか? |
677. Re: 割とどうでもいい現象 Kircheis [URL] 2001/07/30 (月) 22:43 > もしかしたら既出かもしれませんが、ひとつ細かい事を発見したので報告を。 |
676. Re^2: デイ=ロッシという男 Kircheis [URL] 2001/07/30 (月) 22:33 > 誰からもレスもらえないと寂しいもんですね…。 |
675. Re: 割とどうでもいい現象 アンコール朝の末裔 2001/07/29 (日) 02:05 > もしかしたら既出かもしれませんが、ひとつ細かい事を発見したので報告を。 |
674. 割とどうでもいい現象 JKN 2001/07/28 (土) 00:16 もしかしたら既出かもしれませんが、ひとつ細かい事を発見したので報告を。 |
673. Re: デイ=ロッシという男 JKN 2001/07/28 (土) 00:01 誰からもレスもらえないと寂しいもんですね…。 |
672. Re^2: お願い トゴン 2001/07/27 (金) 21:10 Kircheis,rom2さん、はじめまして。 |
671. Re: お願い Kircheis [URL] 2001/07/26 (木) 21:47 トゴン様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
670. Re: お願い rom2 2001/07/26 (木) 10:54 > あのー、数ヶ月前 中古でチンギスカンWを買ってやり始めたんですが |
669. お願い トゴン 2001/07/26 (木) 01:31 あのー、数ヶ月前 中古でチンギスカンWを買ってやり始めたんですが |
668. Re^3: 勘違いでした…。 三浦安針 [URL] 2001/07/24 (火) 21:58 ふ、自分のHPでジャラールをジェラールと勘違いしてつくってました(爆) |
667. Re: 近況を少し モンケ [URL] 2001/07/24 (火) 05:23 > 史料としてドーソン著「モンゴル帝国史」を購入。 |
666. Re^2: 勘違いでした…。 rom2 2001/07/23 (月) 21:52 > > 管理人さんを始め多くの人々に大変迷惑をかけてしまって本当にすいませんでした。 |
665. Re: 勘違いでした…。 Kircheis [URL] 2001/07/23 (月) 20:49 > 管理人さんを始め多くの人々に大変迷惑をかけてしまって本当にすいませんでした。 |
664. 勘違いでした…。 なすの横一 2001/07/23 (月) 14:37 5日ぶりに失礼します。 |
663. 近況を少し Kircheis [URL] 2001/07/22 (日) 21:32 史料としてドーソン著「モンゴル帝国史」を購入。先月から毎週一冊づつ、全5冊を今日揃えました。しめて¥12K以上という出費はこたえましたが今後のHP作成に多いに役立ってくれる事でしょう。 |
662. 管理人様へ アンコール朝の末裔 2001/07/19 (木) 23:23 ↓では丁寧な挨拶ありがとうございます。 |
661. 西夏国王 Kircheis [URL] 2001/07/19 (木) 23:00 今回の更新で西夏国王の一族を取り上げました。 |
660. Re: こんなところにはじめまして Kircheis [URL] 2001/07/19 (木) 22:52 きみまろ様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
659. Re^2: 鎌倉政権? Kircheis [URL] 2001/07/18 (水) 20:57 > え?!PS版でそんなことあったっけ? |
658. Re^3: 鎌倉政権? Kircheis [URL] 2001/07/18 (水) 20:52 PS版を持っていない私としては今一つ確信が持てませんが、PS版のハイパーガイドブックで調べたところ、シナリオ1の源頼朝は最初は「鎌倉政権」の国王で、平泉政権を滅ぼしたら「鎌倉幕府創立」イベントが発生して鎌倉幕府に国名が変わるとあります。 |
657. Re^2: 鎌倉政権? Kircheis [URL] 2001/07/18 (水) 20:45 アンコール朝の末裔様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
656. 鎌倉政権? なすの横一 2001/07/18 (水) 14:41 お返事ありがとうございます。 |
655. こんなところにはじめまして きみまろ 2001/07/18 (水) 06:46 はじめまして、きみまろと申します。 |
654. デイ=ロッシという男 JKN 2001/07/17 (火) 23:34 彼はシナリオ1と新シナリオ1に登場しますが、珍しく列伝の内容がそれぞれ異なります。同一人物の所業なのか、あるいは同姓同名の別人なのか今ひとつよくわかりません。彼について詳しくご存知の方おられましたら教えていただけますか? |
653. Re: 鎌倉政権? アンコール朝の末裔 2001/07/17 (火) 23:07 > 久しぶりに書き込みます。 |
652. Re: 鎌倉政権? rom2 2001/07/17 (火) 19:35 > 久しぶりに書き込みます。 |
651. 鎌倉政権? なすの横一 2001/07/17 (火) 12:04 久しぶりに書き込みます。 |
650. Re: 報復 JKN 2001/07/17 (火) 06:46 カリウスさんはじめまして。アンケートを拝見して少し思う所がありましたので、場違いかとは思いますが少し書いておきます。 |
649. Re: 報復 23 2001/07/17 (火) 02:32 > 助言どうり削除しました。あれは不愉快ですからね。でも、削除したらまた復活してました。しかも、コメントつきで・・・。なんかそのコメントいいこといってるつもりっぽいんですけど、問題はそこじゃないような気がするんですが(むしろ回答の後ろ半分)・・・。ほっといたほうがいいですかねえ。 |
648. 報復 カリウス [URL] 2001/07/16 (月) 23:28 助言どうり削除しました。あれは不愉快ですからね。でも、削除したらまた復活してました。しかも、コメントつきで・・・。なんかそのコメントいいこといってるつもりっぽいんですけど、問題はそこじゃないような気がするんですが(むしろ回答の後ろ半分)・・・。ほっといたほうがいいですかねえ。 |
647. モンゴルの恩人 Kircheis [URL] 2001/07/16 (月) 22:01 今回の更新はタタトンガの紹介です。 |
646. Re^3: 活版印刷 LARK 2001/07/16 (月) 19:33 運が関係してたとはわかりませんでした。でるまでがんばります。 |
645. Re: Kricheis氏ー!! Kircheis [URL] 2001/07/15 (日) 13:42 カリウス様、かなりお悩みの様で大変だった事と思います。 |
644. Re: 同感 カリウス [URL] 2001/07/14 (土) 16:08 うう、みなさん有難うです。第二次大戦は特別というのは確かにあるかもしれません。まあ、いろいろな意見があるということですか。 |
643. 同感 rom2 2001/07/13 (金) 07:44 > カリウスさん |
642. 難しいですね ヤヴズ 2001/07/13 (金) 02:12 カリウスさん |
641. Kricheis氏ー!! カリウス [URL] 2001/07/13 (金) 00:13 Kricheisさーん。ご無沙汰してます。教はちょっと意見をうかがいたのです。それは次回のコンテンツ用にアンケートをしているのですが、その意見に予想外のものが多く「削除求む」という意見まで。ことと次第によってはコンテンツ製作見送りという事も覚悟しています。もし、私の思考がゆがんでいるのなら是非指摘してください。http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/ |
640. Re: キプチャク=ハーン rom2 2001/07/12 (木) 20:38 > 今日の更新でキプチャクの一族を取り上げました。 |
639. キプチャク=ハーン Kircheis [URL] 2001/07/11 (水) 23:54 今日の更新でキプチャクの一族を取り上げました。 |
638. Re^2: 活版印刷 rom2 2001/07/11 (水) 21:44 > レスありがとうございます 木版印刷を持っている臨安で工芸146まであげたのに駄目みたいです・・なにか簡単なことを忘れているのでしょうか。 |
637. Re: 活版印刷 LARK 2001/07/11 (水) 17:52 レスありがとうございます 木版印刷を持っている臨安で工芸146まであげたのに駄目みたいです・・なにか簡単なことを忘れているのでしょうか。 |
636. Re: 活版印刷 Kircheis [URL] 2001/07/10 (火) 22:16 LARK様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
635. Re: 活版印刷 rom2 [URL] 2001/07/09 (月) 12:36 > はじめましてLARKと申します。 |
634. 活版印刷 LARK 2001/07/08 (日) 19:21 はじめましてLARKと申します。 |
633. Re: はじめまして! Kircheis 2001/07/07 (土) 21:37 シベリア超特急様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
632. はじめまして! シベリア超特急 2001/07/07 (土) 04:06 はじめまして、こんばんは |
631. Re: 双頭の鷲 秦 2001/07/06 (金) 21:16 > 「双頭の鷲」って本なんですが、どーも最近文庫本になったらしくて本屋で見かけたもんですから。 |
630. Re: 双頭の鷲 Kircheis [URL] 2001/07/06 (金) 18:20 > 「双頭の鷲」って本なんですが、どーも最近文庫本になったらしくて本屋で見かけたもんですから。 |
629. Re: 双頭の鷲 ケイン 2001/07/06 (金) 01:06 「双頭の鷲」面白いですよね。 |
628. 双頭の鷲 23 2001/07/06 (金) 00:28 えー、今日は自分がデュ・ゲクランに興味を持った原因の本を。 |
627. Re: 後継者 rom2 2001/07/03 (火) 12:11
|
626. ブレイブハート! Kircheis [URL] 2001/07/02 (月) 22:10 …というわけで180人目の人物はウォレスでした。 |
625. Re: 後継者 Kircheis [URL] 2001/07/02 (月) 22:02 TOMU様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
624. Re: 後継者 鎌倉公方 2001/07/02 (月) 16:55 > そして、後継者を選ばねばならなくなり、一番下の子供を後継者に・・・。 |
623. 後継者 TOMU 2001/07/02 (月) 15:30 はじめまして! |
622. Re: 今回の更新 23 2001/06/30 (土) 21:38 > 掲示板で予告していたイル=ハン国の序盤攻略の紹介は次回の更新に延期しました。申し訳ありません。 |
621. Re: 歴史イベント! JKN 2001/06/30 (土) 01:27 >「新たに欲しい歴史イベントは?」 |
620. Re: 今回の更新 rom2 2001/06/29 (金) 12:30 >180人目は「ブレイブハート」でお馴染みのあの人物!を予定しています。 |
619. Re: 歴史イベント! 秦 2001/06/29 (金) 01:58 とりあえず今のところ、あがっていないものを…。 |
618. 今回の更新 Kircheis [URL] 2001/06/28 (木) 23:04 掲示板で予告していたイル=ハン国の序盤攻略の紹介は次回の更新に延期しました。申し訳ありません。 |
617. Re: 歴史イベント! 弓弦 2001/06/28 (木) 12:34 思いつく限り、 |
616. Re: 歴史イベント! rom2 [URL] 2001/06/28 (木) 07:46 あたらしいイベントですか… |
615. Re: 歴史イベント! ヤヴズ 2001/06/28 (木) 02:02 やはり私の好きなオスマン帝国がらみですと、イェニチェリ徴兵のイベントはなんとしても欲しいです。ちょうどムラト1世の時代ころに創設された部隊ですからね。ちなみにあんま知られてないんですが、歩兵隊のイェニチェリの他に、カプクル・スィパーヒーという近衛騎兵隊(6連隊)もありました。イェニチェリとは強烈に仲が悪かったんですけどね。 |
614. 歴史イベント! Kircheis [URL] 2001/06/27 (水) 23:46 今作に入って歴史イベントが色々と増えましたが、出来ればこんなイベントが見たかった、というのが私的には結構あります。そこでもし次回作が出たら… |
613. Re: お久しぶりです! Kircheis [URL] 2001/06/25 (月) 21:50 > ついに…Yahoo! Japanに掲載されたのですね! おめでとう御座います(^o^)丿 |
612. お久しぶりです! timur [URL] 2001/06/24 (日) 23:05 ついに…Yahoo! Japanに掲載されたのですね! おめでとう御座います(^o^)丿 |
611. Re: 交易ユニット rom2 2001/06/22 (金) 22:33 > 文化発展の話題が出たところで、交易ユニットについてのお話です。 |
610. Re^2: 文化発展について 弓弦 2001/06/22 (金) 04:48 管理人さん、resありがとうございます。 |
609. 交易ユニットで卑怯技 ケイン 2001/06/21 (木) 23:56 交易ユニットはかなり使い勝手が良いですね。 |
608. 交易ユニット Kircheis [URL] 2001/06/21 (木) 22:12 文化発展の話題が出たところで、交易ユニットについてのお話です。 |
607. Re: 文化発展について Kircheis [URL] 2001/06/21 (木) 21:58 弓弦様、はじめまして(^^)/。管理人のKircheisです。 |
606. 文化発展について 弓弦 2001/06/21 (木) 04:17 はじめまして。弓弦と名乗らせていただきます。 |
605. Re: 陛下、それも人倫の道に外れた行いでは… Kircheis [URL] 2001/06/20 (水) 20:50 > (中略)彼女たちは翔宗殿下にとっては義理の母上方になります。 |
604. Re: 盆と正月が一度に 23 2001/06/20 (水) 04:15 > 前略、Kircheisです(^^)/。 |
603. 陛下、それも人倫の道に外れた行いでは… 秦 2001/06/20 (水) 02:10 実の母を身ごもらせる事は人倫の道に外れますな(笑) |
602. Re: 盆と正月が一度に rom2 2001/06/19 (火) 22:55 > 前略、Kircheisです(^^)/。 |
601. 盆と正月が一度に Kircheis [URL] 2001/06/19 (火) 20:42 前略、Kircheisです(^^)/。 |
600. モンケの死に関するIFの事 Kircheis [URL] 2001/06/18 (月) 23:36 今回のお題に多くの意見を頂きまして、ありがとうございます。少し遅れたこともあって別スレッドで書くことになりましたが、私なりの考えを書いておきます。 |
599. Re: おひさ! Kircheis [URL] 2001/06/18 (月) 23:19 > たびたび家の掲示板に書き込みしてもらってたのに |
598. Re: はじめまして!! Kircheis [URL] 2001/06/18 (月) 23:11 23様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
597. 陛下、それだけはなりませぬ… 鎌倉公方 2001/06/18 (月) 16:02 大越国李朝で中国史を書き換えておる鎌倉公方にござる。 |
596. はじめまして!! 23 2001/06/17 (日) 10:33 はじめまして、歴史系のゲームサイトを回ってたらたどりつきました! |
595. Re: 新国家はどこに? カルタゴ 2001/06/16 (土) 21:58 僕の場合は、何と言ってもシナ1ポーランドで速攻アビシニアに移住してプレスター・ジョン伝説を作ってますね。 |
594. おひさ! モンケ [URL] 2001/06/16 (土) 07:26 たびたび家の掲示板に書き込みしてもらってたのに |
593. Re: 新国家はどこに? 三浦安針 [URL] 2001/06/15 (金) 19:39 > 早速のレス、誠にもって恐悦至極に存ずる。 |
592. Re: 新国家はどこに? ケイン 2001/06/15 (金) 13:16 >新国家 |
591. Re: 新国家はどこに? rom2 2001/06/15 (金) 11:54 > そこで、チン4腕達者の皆の衆に、是非ともお勧め新国家をご教授願いたい。よろしゅうお願い仕る。 |
590. Re^2: ややっ!驚きじゃ rom2 2001/06/15 (金) 11:49
|
589. 新国家はどこに? 鎌倉公方 2001/06/15 (金) 09:47 早速のレス、誠にもって恐悦至極に存ずる。 |
588. Re: ややっ!驚きじゃ ケイン 2001/06/15 (金) 04:51 > 初めて参入したす鎌倉公方と申す。以後お見知りおきを。 |
587. Re: ややっ!驚きじゃ Kircheis [URL] 2001/06/14 (木) 22:01 鎌倉公方様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
586. ややっ!驚きじゃ 鎌倉公方 2001/06/14 (木) 16:15 初めて参入したす鎌倉公方と申す。以後お見知りおきを。 |
585. カザン=ハーン Kircheis [URL] 2001/06/13 (水) 07:07
|
584. イル=ハーン国 Kircheis [URL] 2001/06/13 (水) 07:02 今回の更新で何とか予告どおりイル=ハン国のハーンを紹介出来ました。色々調べているうち今度はアバカでプレイしようという気になってます(^^;)。それと、リニューアルに伴い紹介スタイルも若干変更しました。まだ変更されてない部分が所々有りますが、更新ごとに少しずつ直す予定です。それと、紹介文の横の青い「列伝」等のボタンはクリックしても意味はありません、あしからず。 |
583. Re: リニューアルお疲れ様でした! rom2 2001/06/12 (火) 12:12 > とても読みやすくなっててウレシイです。個人的にはイル=ハン国の人材を心待ちにしています。・・ていうか何でゲーム中にガザン登場しないんでしょうね。次回作(出るのかな・・最近不安)に期待です。 |
582. Re: 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… ヤヴズ 2001/06/12 (火) 02:09 難しいですね。専門のイスラーム地域のみ考えてみました。モンゴル勢力はイスラーム圏の大部分を占拠することになるでしょうが、それが長続きするかについては大変疑問があります。あの地域は独立意識が大変強く、大きな権力を持つ君主がいなくなるとすぐに分裂します。サラディン死後のアイユーブ朝、マリク=シャー死後の大セルジューク朝、バヤジット死後のオスマン朝などがその例です。大セルジューク朝崩壊後にアナトリア各地にオグズ=カガンの末裔を称する勢力(オスマン朝やカラマン君候国など)が生まれたのと同様に、シリア(歴史的シリア)を中心に、チンギス=ハーンの末裔を自称する君候国が群雄割拠する時代を迎えることになったのではないでしょうか? |
581. オスマン帝国のこと ヤヴズ 2001/06/12 (火) 01:54 史実だと、シナリオ4の開始年(1370年)にはすでにオスマン帝国の都はエディルネ(アドリアノープル)に移っていたことからもわかるように、オスマンの根拠地はアナトリアではなくバルカンなんですね。アナトリアはオスマンに従属していたとはいえ、独立勢力的な君候国が多くてスルタンに忠実であったとはとても言えません。1402年にアンカラでティムールと戦った時は、多数のアナトリアの兵がバヤジットを裏切りました。 |
580. Re: 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… rom2 2001/06/11 (月) 10:26
|
579. あと蒼き狼Vには 秦 2001/06/10 (日) 16:31 先ほどまで「三國志Y」をやっていて思ったのですが、将軍ごとに思想があると面白いかもしれませんね。 |
578. Re: 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… 秦 2001/06/10 (日) 11:17 > 「モンケが南宋攻略で病死しなかったら?」 |
576. Re^2: 歴史に「もし」は無いですが・・ JKN 2001/06/10 (日) 10:22 > 野戦ではティムールが連戦連勝するものの、 |
575. Re: 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… JKN 2001/06/10 (日) 10:02 > 「モンケが南宋攻略で病死しなかったら?」 |
574. Re: 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… シンドウ243 [URL] 2001/06/10 (日) 05:49 > 「モンケが南宋攻略で病死しなかったら?」 |
573. Re^2: 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… カリウス [URL] 2001/06/10 (日) 00:06 私の尊敬するバーイバルスが台頭する前にエジプトは征服され、イスラム圏はモンゴルの支配下に・・・。でも、南宋攻略はその難しさをモンケはしらないので、結局できなかったかも・・・。 |
572. Re: 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… カルタゴ 2001/06/09 (土) 19:07 > 歴史ifに関する話題が出ていますが、その中の一つで最近少し気になっているのがあります。それは… |
571. 今回のお題:モンケの死期が遅かったら… Kircheis [URL] 2001/06/08 (金) 23:59 前略 Kircheisです(^^)/。 |
570. Re: そうですね 李密 2001/06/08 (金) 19:46 > オスマン帝国でやりましたよ!オスマンが弱いというよりビザンツが強すぎるんですよね。あのころのビザンツにあんな力は無いんですが…。 |
569. Re: 歴史に「もし」は無いですが・・ 李密 2001/06/08 (金) 19:22 よくこの「歴史にifはない」という言葉は使われますけれど、 |
568. リニューアルお疲れ様でした! JKN 2001/06/08 (金) 07:14 とても読みやすくなっててウレシイです。個人的にはイル=ハン国の人材を心待ちにしています。・・ていうか何でゲーム中にガザン登場しないんでしょうね。次回作(出るのかな・・最近不安)に期待です。 |
567. 歴史に「もし」は無いですが・・ JKN 2001/06/08 (金) 06:56 このゲームでは歴史上のifを自由に再現できますし、様々な可能性を考えてみる事はそれはそれで面白いのではないかなと思います。 |
566. そうですね ヤヴズ 2001/06/06 (水) 00:31 オスマン帝国でやりましたよ!オスマンが弱いというよりビザンツが強すぎるんですよね。あのころのビザンツにあんな力は無いんですが…。バヤジットに「機動」の能力が付いてるのはいいですね。「ユルドゥルム(稲妻)」ですから。とにかくイエニチェリを徴兵したいッス! |
565. Re: なんと! Kircheis [URL] 2001/06/05 (火) 21:56 ヤヴズ様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
564. なんと! ヤヴズ 2001/06/04 (月) 21:05 はじめまして!パソコンはじめたばっかなんですけど、うろうろしてたらここにきました。チンギス=ハーンのサイトがあるとは!うれしいですね。 |
563. 大胆予告! Kircheis [URL] 2001/06/03 (日) 20:47 今週中に人物事典のリニューアルが出来そうな見通しが立ちました(^^)。今後の予定ですが、次回更新では4代ハーン・モンケとその息子シリギ等を紹介、その他にはポーランド王を2名・お妃紹介ではデスピナとフィリッパを予定。160人目からはイル=ハーン国の一族をまとめて紹介します!ではでは。 |
562. Re: しあわせ家族計画2 カルタゴ 2001/06/03 (日) 11:33 > 大和撫子はシナリオ1以外では一人しか入手出来ない事も多いだけに希少価値がありますね(^^;)。平泉政権で義経に後継させれば最大5〜6人の大和撫子が手に入りますけど。 |
561. Re^2: 幼き頃・・・ 頼長 2001/06/02 (土) 01:18 初めてチンギスをやった時。ラッチの顔を観、一言も声をかけてないのに寝室に強襲してくるのを見、背筋に寒いものを感じたのを今も覚えています。小学生の頃でした・・・ しかし、チンギスはちびっ子が遊ぶにはきわどいゲームかもしれませんね、多分。 |
560. Re: お題の回答に対する、まとめRES JKN 2001/06/01 (金) 23:31 > 「元朝秘史」ではラッチについてもY/Nの選択が可能です。 |
559. ちなみに管理人の場合は… Kircheis [URL] 2001/06/01 (金) 23:04 文字数がオーバーしてしまったのでこういう形になりましたが(^^;)、私の場合は下記の通りです。 |
558. お題の回答に対する、まとめRES Kircheis [URL] 2001/06/01 (金) 23:00 今回のお題に関する多くのRES、ありがとうございました。 |
557. Re: 少しは気がまわるように Kircheis [URL] 2001/06/01 (金) 22:53 バナーの一件では私の方こそ気遣いが至らずに申し訳ありませんでした。今回のバナーはホームページビルダー2001のアニメ用ツールを使って作ってます。HTMLについてはあまり知識がないもので…(^^;)。 |
556. Re: マリ王国 Kircheis [URL] 2001/06/01 (金) 22:51 ニアナもトンブクトゥも、固有都市になっていない様です。 |
555. マリ王国 カルタゴ 2001/06/01 (金) 21:53 現在、息子にスンジャータ(マリ王国初代国王)と名づけてアフリカ南部に移住させつつあるのですが、ニアナかトンブクトゥって、固有都市になっていないのでしょうか。もしあれば位置を教えてください。象から右下に何マスとかという感じで。 |
554. Re^2: 疑惑は確信に! rom2 2001/06/01 (金) 11:09 > どうやらその手腕を買われて摂政兼相続権の無い(というか1代限り、子供に後を継がせる事が出来ない)皇帝になったようです。 |
553. おそらく別人です 秦 2001/05/31 (木) 19:54 > 新シナリオ2でポーランドに仕えているヴラディスラフなる |
552. 疑惑のひと、もうひとり 罪人 2001/05/31 (木) 19:00 罪人です。 |
551. Re: 疑惑は確信に! ケイン 2001/05/31 (木) 09:25 >史料によって摂政だったり皇帝だったりするので判別に悩んだからです。蒼き狼4本体ではブリエンヌがラテン皇帝、ジャン1世が摂政となってますし…。 |
550. 少しは気がまわるように カリウス 2001/05/30 (水) 22:55 モンケさんのとことシンドウさんのとこでバナーを変えたというメッセージをみつけたんで僕んとこもかえときました。でも、あのバナーのようなアニメってどうやってつくるんですか? |
549. 疑惑は確信に! Kircheis [URL] 2001/05/30 (水) 20:15 私も今年になってこの疑惑を抱きましたが、最初は正直確信が持てなくて書く事が出来ずにいました。というのも、史料によって摂政だったり皇帝だったりするので判別に悩んだからです。蒼き狼4本体ではブリエンヌがラテン皇帝、ジャン1世が摂政となってますし…。 |
548. Re: ちょっとした疑惑 頼長 2001/05/30 (水) 19:52 同一人物ですか、そうすると顔もあんなに変わって、能力値まで下がるなんて彼に何があったのでしょうか・・・ ブリエンヌの方が一歳年上なのは、偉くなったから年誤魔化してるみたいですね。光栄もやりますね〜 |
547. Re: ちょっとした疑惑 ケイン 2001/05/30 (水) 11:21 そういやそうですね。 |
546. Re: お后についてお題を2つ 頼長 2001/05/30 (水) 03:02
|
545. ちょっとした疑惑 JKN 2001/05/29 (火) 23:57 人物事典の西洋の章を拝見してて思いました。「そうか・・ブリエンヌは長生きしてラテン帝国の摂政になったのか・・。なら新シナリオ1でラテン帝国の配下だと面白かったのに。・・いや、待てよ。確かラテン帝国にはフランス出身のジャン1世という爺さんがいたのでは。」 |
544. いいんです(^o^)!! Kircheis [URL] 2001/05/29 (火) 22:52 > カウンタ11111番、踏みました。 |
543. ああ進まない… Kircheis [URL] 2001/05/29 (火) 22:49 先日書いたように最近は私的にやや厳しい状態が続いています。 |
542. Re: お后についてお題を2つ rom2 [URL] 2001/05/29 (火) 10:12 > 1.蒼き狼4の登場お后で好みは誰? |
541. Re^2: 改造 rom2 2001/05/29 (火) 10:07 > > 今は誰か改造に手をつけてる人はいないんでしょうか? |
540. Re: 改造 JKN 2001/05/29 (火) 00:43 > 今は誰か改造に手をつけてる人はいないんでしょうか? |
539. ええのんかなぁ? 罪人 2001/05/28 (月) 17:10 罪人です。 |
538. Re: 改造 shimAdu 2001/05/28 (月) 13:19 > 過去ログ読んできました。 |
537. Re: 放置プレイ 罪人 2001/05/28 (月) 12:24 マシンの調子がよろしくないので、ちょっと間があいた罪人です。 |
536. Re: お后についてお題を2つ 屋久島朝廷 2001/05/28 (月) 11:37 > 1.蒼き狼4の登場お后で好みは誰? |
535. 改造 ケイン 2001/05/28 (月) 11:13 過去ログ読んできました。 |
534. Re^4: 占星術! rom2 2001/05/28 (月) 10:00 > ん? 1回だけ、ですか? |
533. Re^3: 占星術! 屋久島朝廷 2001/05/28 (月) 09:52 > このイベントは、将軍1人につき1回だけ発生します。 |
532. Re: お后についてお題を2つ JKN 2001/05/27 (日) 03:14 > 1.蒼き狼4の登場お后で好みは誰? |
531. Re: お后についてお題を2つ 秦 2001/05/26 (土) 22:57 > 1.蒼き狼4の登場お后で好みは誰? |
530. Re: お后についてお題を2つ ケイン 2001/05/26 (土) 14:12 > 1.蒼き狼4の登場お后で好みは誰? |
529. Re^2: 占星術! rom2 [URL] 2001/05/26 (土) 07:28 > 番外編でない方のイベントは天文の心得のある将軍が首都にいると発生確率が高くなります。この手の将軍には耶律楚材の他にはスコット、アッ=トゥーシー、郭守敬がいます。 |
528. お后についてお題を2つ Kircheis [URL] 2001/05/25 (金) 23:45 最近プライベートで伸るか反るかの状況が続いていて、なかなか更新が進みません。人物事典のリニューアルは来月になりそうです(T_T)。 |
527. Re: こちらこそよろしく Kircheis [URL] 2001/05/25 (金) 23:33 > はじめまして。頼長と申します。こよなくチンギスWを愛するものとして、とても楽しく拝見させていただきました。 |
526. 挨拶 頼長 2001/05/25 (金) 03:27 はじめまして。頼長と申します。こよなくチンギスWを愛するものとして、とても楽しく拝見させていただきました。特に参考文献は興味を引かれるものが多く勉強になりました。これからも時々書き込みますのでよろしくお願いします。 |
524. Re: リンクバナーの変更完了! Kircheis [URL] 2001/05/24 (木) 22:20 > リンクバナーの変更が完了しましたので報告します。 |
523. Re: 占星術! Kircheis [URL] 2001/05/24 (木) 22:15 > レスありがとうございます。 |
522. 放置プレイ なすの横一 2001/05/24 (木) 12:16 どうもです。また書き込みします。 |
521. 占星術! なすの横一 2001/05/24 (木) 12:03 レスありがとうございます。 |
520. 番外編、だったンすか? 罪人 2001/05/23 (水) 12:29 再び罪人です。 |
519. 占星術イベントの事 Kircheis [URL] 2001/05/23 (水) 00:51 なすの横一様、罪人様、はじめまして。管理人のKircheisです(^^)/。 |
518. 究極の清算王! Kircheis [URL] 2001/05/23 (水) 00:39 > 蒙古からはじめた新国王で、新都市のみでクリアしました。 |
517. Re: 祟りじゃ〜? rom2 [URL] 2001/05/22 (火) 18:56 > 屋久島朝廷です。 |
516. Re: 初心者で…。 罪人 2001/05/22 (火) 16:32 同じく始めましての、罪人と申す者です。ふらふらとチンギス関連のページを見ていたら、気になったのでカキコします。 |
515. 初心者で…。 なすの横一 2001/05/22 (火) 15:12 どうもはじめまして、最近になってPS版を買った者です。 |
514. 祟りじゃ〜? 屋久島朝廷 2001/05/22 (火) 10:33 屋久島朝廷です。 |
513. Re^2: 両シチリア及び・・ シンドウ243 [URL] 2001/05/21 (月) 18:16 >くわしくいうと、まず自分の新都市以外の攻略した都市は廃都にして、そのご、敵都市が離れてくると、敵都市の近くに移住して、もと |
512. リンクバナーの変更完了! シンドウ243 [URL] 2001/05/21 (月) 18:12 リンクバナーの変更が完了しましたので報告します。 |
511. Re: 両シチリア及び・・ rom2 [URL] 2001/05/21 (月) 06:21 > それから、また教えていただきたいのですが、チン4で |
510. Re^3: 幸せ家族計画・・ カルタゴ 2001/05/21 (月) 02:43 > イスラムで4人という根拠は何?この辺はよく判らないのですが。 |
509. Re: 祝10000HIT! timur [URL] 2001/05/21 (月) 01:01 > timur様もキリ番おめでとうございます。 |
508. Re^2: 幸せ家族計画・・ Kircheis [URL] 2001/05/20 (日) 23:18 > > 2回ほど帝王の称号を獲得しましたよ。 |
507. Re: 祝10000HIT! Kircheis [URL] 2001/05/20 (日) 23:13 > kircheis様、10000HITおめでとうございます。 |
506. 10000HITのご挨拶 Kircheis [URL] 2001/05/20 (日) 23:08 おかげ様でこのHPも訪問者が10000人を越えました。 |
505. 両シチリア及び・・ シンドウ243 [URL] 2001/05/20 (日) 20:13 皆様、いろいろと情報提供ありがとうございます。 |
504. Re: 幸せ家族計画・・ 三浦安針 [URL] 2001/05/20 (日) 17:36 > 2回ほど帝王の称号を獲得しましたよ。 |
503. 祝10000HIT! シンドウ243 [URL] 2001/05/20 (日) 06:23 kircheis様、10000HITおめでとうございます。 |
502. 幸せ家族計画・・ ケイン 2001/05/20 (日) 03:40 2回ほど帝王の称号を獲得しましたよ。 |
501. 家族計画・・ JKN 2001/05/20 (日) 03:18 国王が子作りマシーン化すると、自分でも数えられないくらいのチビッ子の山盛りができてしまいません?しかも文化レベルが極端に高いとフィリップ2世を量産してるみたいになってしまったり。 |