イル=ハン国
フラグ
1218〜65
イスラム世界に鉄鎚を下した「国王」
イル=ハン国の創始者(ハーン在位1256〜65)。トゥルイの子でモンケ・フビライの同母弟。
大ハーン・モンケからイラン方面の経略を命じられ1253年に西征に出発。1256年にイスマイル派の暗殺教団の本拠地を包囲陥落させ、1258年にはアッバース朝の首都バグダードを攻略・破壊した。同朝最後のカリフ・ムスターフィムを「貴人の死」をもって処刑した後、1260年にはさらに西進してシリアの十字軍国家を臣従させ、アイユーブ朝の残党を討ちダマスカスを攻略。しかし同年にモンケの訃報を受けて軍の大半とともにイランに戻り、一旦カラコルムへの帰還の動きをみせたが兄フビライと弟アリクブカとの帝位継承戦争の報が入るやこれを断念、軍共々イランに残留イル=ハン国を興した。
なお残留したシリア占領軍はアイン=ジャールートの戦でマムルーク朝に壊滅させられた。これによってフラグのシリアにおける戦果は失われ、イスラムに対するモンゴル軍の脅威は大きく損なわれたのである。
フラグの自立は西征の戦果であるイラン等の占領地を確保する為には当然の帰結であったが、その所領の一部であるカフカズ・ホラズムの所属を巡ってかつての盟友で遠征を支援したキプチャク=ハンのベルケと対立、仇敵のマムルーク朝・トゥルイ家に因縁のあるチャガタイ=ハン国共々周囲を尽く敵にする事になってしまった。フビライが大ハーンに即位するとその宗主権を承認、またキプチャク=ハンとマムルーク朝の同盟に対抗すべくビザンツ帝国等キリスト教国家との提携を図ると共に国家機構の確立に務めたがその意図が十分果たされないまま病没した。
フラグ自身は仏教徒であったがネストリウス派キリスト教を保護したのでイル=ハン国が前期にヨーロッパと結び付く傾向が現れた。またイスラム教徒を圧迫したがイスマイル派に仕えていたアッ=トゥーシーを任用して天文台を建設しジュワイニーをバグダード太守に任ずるなどイスラム文化人をも重用している。
トゥルイ家の4兄弟では最強の戦闘スペック。唯一登場するシナリオ3では戦闘に忙しく席の暖まる間は無いだろう。二人の兄と違いイベントで出番が無いのは残念。蒙古騎兵をメインで使う限り城攻&伏兵の連携技も意外と使わない?
寿命:D
登場 | 政治 | 戦闘 | 智謀 | 歩 | 弓 | 騎 | 水 | 内政 | 戦闘 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S3 | 77 | 86 | 83 | B | A | A | E | −−建文外− | 機−−−城伏 |
PS | 未登場 |
アバカ
1234〜82
妃はキリスト教国の皇女
イル=ハーン国第2代のハーン(1265〜82)。フラグの長子。
庶子であったが父に劣らず優れた資質を持ち早くから後継者と目され、父の没後もモンゴル貴族の支持を受けてハーンに推戴された。自らの地位を強化すべく元朝の大ハーン・フビライの承認を得た上でハーンに即位し、フラグに降嫁する予定だったビザンツ皇女マリアを妃に迎えてキリスト教・仏教を保護した。
即位後は首都をタブリーズに移転し父の死で未完成だった国家機構の形成に努め、国境問題で対立していたキプチャク=ハン国とチャガタイ=ハン国の侵攻を撃退し北方・東方の国境を安定させた。1271年にチャガタイ家のボラクの侵攻をヘラート近郊のカラ=スゥ平原で迎撃して大勝したのは特筆すべきである。
西方におけるマムルーク朝との対決に際してはビザンツ帝国との婚姻による同盟の他にもヨーロッパ諸国に使節を送って軍事同盟を図ったが不首尾に終わり、1281年にはシリア攻略を図ってマムルーク朝のカラーウーンに大敗を喫し、翌年アルコール中毒の悪化で死亡した。
フラグをやや小ぶりにした様な能力で十分前線で働けるが、余命がやや少なく彼一代での世界制覇は難しい。前作・元朝秘史に登場した他のライバルみたいにシナリオ3にも登場して欲しかった…。
寿命:C
登場 | 政治 | 戦闘 | 智謀 | 歩 | 弓 | 騎 | 水 | 内政 | 戦闘 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S2 | 69 | 78 | 75 | C | B | B | E | −−建−外− | 機−−−城伏 |
PS2 | 74 | 78 | 75 | C | B | B | E | −−建−外− | 機−−−城伏 |
テクデル
????〜1284
大失敗の反動政策、詰めの甘さ
イル=ハーン国第3代のハーン(在位1282〜84)。フラグの第7子。
アバカの死後その長子アルグンとハーンの地位を争い、王族たちの支持を受けてハーンに選ばれる。テクデルはキリスト教ネストリウス派の洗礼を受けていたが、即位直前にイスラム教に改宗してアフマッド=スルタンと称した。先代までの指針を破棄してマムルーク朝に親善使節を送ったが失敗に終わる。
その後彼の政策に反発するモンゴル貴族らに支持された甥アルグンに反乱された。一度はだまし討ちでアルグンを捕虜にするも部下の裏切りで逃走された上に配下の将軍が相次いでアルグンについてしまい孤立、キプチャク=ハン国に逃亡しようとするも捕えられて「背骨を折られる」方法で処刑されてしまった。
蒙古騎兵を使いこなすには重要な存在だが後継者にするにはあまりにも能力が低すぎる。アバカの代での世界制覇がいかに難しかろうと彼は後継者にしないように。
寿命:A
登場 | 政治 | 戦闘 | 智謀 | 歩 | 弓 | 騎 | 水 | 内政 | 戦闘 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S2 | 37 | 58 | 21 | C | B | B | E | 農−−−−− | 機−−−−− |
PS2 | 37 | 58 | 21 | C | B | B | E | 農−−−−− | −−−−−− |
テルガイ
????〜????
モンゴルで一番いやな死に方を…
フラグの第5子。イランに向かう途上、落雷事故で死んだ。息子のバイドゥは後にイル=ハン国の第6代ハーンとなったが、僅か半年でアルグンの息子カーザーンに滅ぼされている。
史実の経歴は至って地味だがイル=ハン国では唯一登用技能を持つ将軍。血族の中でも果たす役割はかなり大きい。
寿命:C
登場 | 政治 | 戦闘 | 智謀 | 歩 | 弓 | 騎 | 水 | 内政 | 戦闘 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S2 | 43 | 49 | 55 | D | C | B | E | −−−−−登 | −突−−−− |
PS2 | 43 | 49 | 55 | D | C | B | E | −−−−−登 | −突−−−− |
アルグン
1258?〜91
絵餅におわったヨーロッパとの同盟
イル=ハン国第4代のハーン(在位1284〜91)。アバカの長子。
父の治世中からホラーサーン総督を務め、第3代ハーンの叔父テクデルが親イスラム政策で人心を失うや彼に反発するモンゴル貴族・キリスト教徒・仏教徒らを糾合して反乱し、ハーンの地位を奪った。
アルグンの政策はキリスト教寄りであったが、イスラム教徒を迫害せずイスラム教徒同士の訴訟にはイスラムの法律で対処する柔軟さがあった。治世中はユダヤ人登用による財政再建やキプチャク=ハンとの戦いで成果を挙げる一方で、祖父や父の政策を引き継ぎキリスト教国家との提携を図って1285〜89年に教皇庁・フランス・イングランドに使節団を派遣した。その目的はマムルーク朝に対する挟撃作戦であったが、エドワード1世やフィリップ4世らに歓迎された使節団はその目的を達成することはできなかった。
アルグンが若死にした原因は不老不死の薬と称された水銀・硫黄の合成物を服用し続けたからとされている。なお、彼の息子ガーザーンとオルジャイトゥはペルシアの安定に尽力しイル=ハン国の全盛期を築いた傑物であったが、彼らはイスラムに改宗してキリスト教徒を弾圧している。
能力はアバカにやや劣るものの後継者の資格は充分。ゲーム上では1252年生まれ。
シナリオ2の開始年に誕生する息子のガーザーンがゲームに登場しないのは実に残念…。
寿命:D
登場 | 政治 | 戦闘 | 智謀 | 歩 | 弓 | 騎 | 水 | 内政 | 戦闘 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S2 | 63 | 69 | 71 | C | B | B | E | −−建−外− | −突−−城− |
PS2 | 63 | 72 | 71 | C | B | B | E | −−建−外− | −突−−城− |
ガイハトゥ
1271〜1295
形だけまねた再建策では…
イル=ハン国の第5代ハーン(在位1291〜1295)。アバカの第2子。
兄アルグンの正妃ウルクと軍隊の支持を得てハーンに即位、1294年にキプチャク=ハン国と講和した。
謀反した家臣への処罰を最低限にする寛容さがあったが、放蕩と乱費を重ねて財政を著しく悪化させ、挙句の果てに酒宴の場で無礼を受けた従弟バイドゥの反乱に遭って廃位され「弓の弦で絞殺」された。
放蕩と乱費で悪化した財政の再建策として1294年に元の交鈔をモデルとした紙幣「チャーオ」を発行したが、全く信頼を得られずにかえって経済を混乱させる結果に終わり、僅か二ヶ月で挫折している。
王族将軍といえど後継者としては論外。内政でも活動の場は殆ど無いので専ら軍事面での大兵力によるサポートが仕事となる。なお、ゲーム上での生年は1254年。
寿命:C
登場 | 政治 | 戦闘 | 智謀 | 歩 | 弓 | 騎 | 水 | 内政 | 戦闘 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S2 | 25 | 59 | 35 | C | C | C | E | −−−−−− | −−−−−− |
PS2 | 25 | 59 | 35 | C | C | C | E | −−−−−− | −−−−−− |