西欧の王妃(2)

ペレンガリア

1172〜1230

イングランド王リチャード1世の王妃。ナヴァール王サンチョ6世の娘。ヘンリー2世妃アリエノールの要請でリチャードと政略結婚する事となり彼の率いる十字軍に同行。挙式はエルサレムで行う予定とされたが、1191年に海難事故でキプロスに漂着し同島の支配者イサキオス=ドゥーカスに捕らえられ、リチャードによるキプロス征服で救出された後同地で挙式した。十字軍からの帰路でもイングランドに入る事は無く、また皇太后アリエノールの政治的台頭もあって存在感は至って薄く、リチャードとの間に子をもうける事も無かった。夫の死後はフランスの修道院に隠棲するもジョン・ヘンリー3世が寡婦年金を渋ったため生活は苦しかったといわれる。1230年にはメーヌ地方にシトー会修道院を建立した。


ゲームでの夫 リチャード1世 登場シナリオ S1 文化傾向 建築

今作では子供が生まれにくいという事も無いので遠慮なく宴に招くべし。ジョン王の陰謀イベントにも登場する。

先頭に戻る

エリーナ

1223〜91

四姉妹の次女は国民の嫌われ者 

イングランド王ヘンリー3世の王妃。後にエドワード1世の母。フランスのプロヴァンス伯レイモン・ベレンガルの次女アリエノールの事で、エリーナは彼女のイギリスでの呼び方。1236年ヘンリー王と結婚した後に、彼女を頼って多くのフランス貴族が渡英するとヘンリーは彼らを重用、エリーナ自身も少なからず国政に干渉した。多くの取り巻きに囲われた彼女は義母との不仲に苦しむ姉マルグリットより少なからず恵まれた様に思われるが、イングランド国民からは外国人による寵臣政治を招いた張本人の一人として蛇蠍のごとく嫌われた。バロン戦争の直前にウィンザー行幸の途上でロンドン市民の投石に遭い命からがらロンドン塔に逃げ込んだのはそのエピソードの最たるものである。こうした厳しい状況の下でエリーナは夫に対し献身的に接し、ルイスの戦いでヘンリー父子が捕虜となった時は私財を投じて彼らの解放に尽力した。夫の死後はアムズバリー修道院に隠棲した。


ゲームでの夫 ヘンリー3世 登場シナリオ S2・3 文化傾向 建築

シナリオ3では1239年に彼女とヘンリー王の間に誕生した王子がエドワード1世と命名されるイベントが発生する。

散々な評判の彼女もここではイギリスの救世主だ。

先頭に戻る

エレオノラ

1246〜90

深い愛情の象徴が今も残る 

カスチラ王アルフォンソ10世の異母妹で、イングランド王エドワード1世の最初の王妃。1254年にエドワードと結婚。70〜73年にエドワードのシリアへの十字軍遠征に同行し、夫がアサシンの毒塗りの剣で重傷を負った時は自ら毒を吸い出し献身的に看病した。王妃としての彼女は慈悲深く貞節な女性として国民から深く敬愛され、エドワードとの間にも10人の子をもうけた。90年に夫のスコットランド遠征に同行中ノッティンガム近郊で病死、その死を深く悲しんだエドワードはウェストミンスター寺院への埋葬の際、道中一行が休止した10箇所以上の宿場に巨大な十字架を建設(現存するのは3箇所)して彼女を偲んだ。


ゲームでの夫 アルフォンソ賢王 登場シナリオ S2 文化傾向 医術

夫への献身的看病が評価された様でこの文化傾向は妥当か。イギリスでプレイするなら史実どおりのカップルを実現したい。

ちなみにイギリスでは英語読みの「エリーナ」となり、ヘンリー3世妃と同名になる(評判は天地の差だが)。

先頭に戻る

フィリッパ

1314〜69

賢夫人の誉れ、レディ・ガーター

エドワード3世の王妃。フランドルのエノー伯ウィレムの娘。父・エノー伯がイギリス王妃イザベルが夫に対しておこした反乱を支援した関係で、その交換条件として1328年にイザベルの息子・エドワード3世と政略結婚をする。エドワードが百年戦争で出征中の間は摂政を務め、46年にはイングランド北部に侵入したスコットランド軍との戦いで軍を鼓舞しネヴィルズクロスの戦いを勝利に導き、翌47年にはカレー陥落時に市民の反抗に手を焼いたエドワード3世がその代償として市民6人を処刑を図るや嘆願して彼らを助命している。ガーター騎士団が設立されると最初の女性受勲者となる。石炭・羊毛産業の振興に尽力するなど内政でも王を支援し、フロサワールを庇護して61年から病死するまで彼を秘書官とした。エドワードとの間にはエドワード黒太子ら7男5女をもうけ、誠実にして賢明な人柄に加え知性と教養の高い王妃として国民に人気があった。彼女の死はエドワードには大変な痛手であったようで、その後は愛妾アリス=ペラーズを溺愛し政治を殆ど顧みなくなってしまったのである。


ゲームでの夫 エドワード3世 登場シナリオ S4 文化傾向 建築

史実ではシナリオ4の開始時に故人。かなりしっかりした女性なだけに子作り以外で役立てられないのが惜しまれる。

先頭に戻る

ジョーン

1328〜85

ケント伯エドモント=ウッドストックの娘で、「ケントの美女」として名高い。エドワード3世主催のカレーでの舞踏会で、彼女が落としたガーターをエドワードが知らずに身に付けたエピソードが契機でガーター騎士団が誕生したのはあまりにも有名だが、時期は意外にもはっきりせず史料からは1346年の夏以降の出来事と推察されている。最初は騎士トマス=ホランドと結婚したが公式のものでなかった為、彼の留守中にソールズベリー伯の息子と強制的に結婚させられた。ホランドの帰国後これが裁判沙汰に及びローマ教皇の決裁によりホランドの元に戻るが、これが1341〜49年の出来事だったのでこの間にガーターのエピソードがあったのかも知れない。ホランドと死別した後は1361年にエドワード黒太子と再婚、後のイングランド王リチャード2世を生んだ。


ゲームでの夫 登場シナリオ S4 文化傾向

シナリオ4開始からまもなく「ガーター騎士誕生」イベントで登場する。

黒太子が後継しても史実通り彼女が妃になる…ということはない、残念。

先頭に戻る

マルグリット

????〜????

ブルゴーニュ侯家の出身で1168年にシチリア王シャルル1世の王妃となった。シャルル1世は最初プロヴァンス家のベアトリス(ルイ9世王妃マルグリットの妹)を妻にしていたが、彼女は1167年シャルルがシチリア王になって間もなく死去した。再婚相手に選ばれたマルグリットは中部フランスのオーセールとトンネールの所領を引き出物とし、シャルル1世の立場を一層強化したのである。


ゲームでの夫 シャルル1世 登場シナリオ S2 文化傾向 航海

前作「元朝秘史」から登場、顔グラは殆ど変更なし。

先頭に戻る

ジョヴァンナ

1326〜82

骨肉の争いと大分裂の犠牲に 

アンジュー家の第5代ナポリ王(在位1343〜82)。ハンガリー王ラヨシュ1世の弟・エンドレと政略結婚するも、権力欲が深くハンガリーの干渉を嫌った彼女は即位後に彼を謀殺、その後ラヨシュの二度のナポリ遠征(1347、50)で窮地に陥るも教皇庁・神聖ローマ皇帝の支援で王位を守った。

しかし1378年の教会大分裂でアヴィニョン派を支持した彼女はローマ派の教皇に破門されて孤立、フランス王シャルル5世の後援を仰ぐもハンガリーの後援を受けたドゥラッッオ公カルロに王位を奪われ獄中で絞殺された。


ゲームでの夫 コンタリーニ 登場シナリオ S4 文化傾向 航海

シナリオ4でナポリ王国が登場しないのは国王が女性だったからかもしれない…。

史実では四度の結婚をしたが(ゲームでのベネチア統領は含まれてない)、後継者には恵まれなかった。

先頭に戻る

ベレンゲラ

1180〜1246

イベリアの聖王の母 

カスチラ王アルフォンソ8世の長女で、レオン王アルフォンソ9世の王妃。

抗争続きのカスチラ・レオン両王国の関係修復のため、1197年にレオン王アルフォンソ9世と政略結婚し二子をもうける。この結婚はローマ教皇に「血縁同士の結婚」とみなされて承認されず(父と夫が従兄弟の関係にあった)、1204年に離婚、長子フェルナンドをレオン王太子と承認させた上で単身カスチラに戻った。

父王の死後は幼い弟エンリケ1世を後見、1217年に彼が事故死するとベレンゲラ自身が王位継承者となるもカスチラ貴族の要望に従いフェルナンドを呼び寄せ王位に就けた。彼がフェルナンド3世聖王である。後にレオン王が没するとフェルナンドにその王位を継承させるべく尽力し両王国の平和的統合を導いた。


ゲームでの夫 アルフォンソ8世 登場シナリオ S1 文化傾向 医術

ゲームでは父の夫…とはいえアルフォンソ8世には後継者がいないので積極的にアタックしよう。

史実での関係にこだわり過ぎてゲームオーバーになっても一切責任は持てません。

先頭に戻る

マルグレーテ

1180〜1246

スウェーデン王女。父のエーリク9世聖王はフィンランドへの十字軍を指揮し北欧にローマ教会の勢力を伸ばした事で名高い。1185年にノルウェー王スヴェレと結婚した。


ゲームでの夫 スヴェレ 登場シナリオ S1 文化傾向 航海

マルグレーテといえば、新シナリオ2の時代に北欧3国の女王となった人物が思い当たる。

次回作では是非彼女に登場して欲しいものだ。

先頭に戻る

インゲボルク

????〜1246

ノルウェー王マグヌス6世の王妃。デンマーク王エーリク4世の娘。夫の死後、1284年に親族のデンマーク王エーリク5世にデンマークの世襲財産を引き渡しを要求して拒否されたのでノルウェー貴族にデンマークでの略奪活動を許可した。彼らはデンマークと結んだハンザ同盟の都市も攻撃した為、ノルウェーは同盟軍による海上封鎖を受けその商業的利権を大きく損ねてしまったのである。


ゲームでの夫 マグヌス6世 登場シナリオ S2 文化傾向 航海

シナリオ2にて史実どおりマグヌス6世の妃。文化傾向はやっぱり「航海」。

先頭に戻る