第六巻:第26集〜第30集あらすじ

第26集 オトラル・ブカル・フザンの落城

二十万のモンゴル軍は三手に分かれてホラズムの諸都市を攻撃、チンスは自らホラズム第三の都市・ブカル攻略の指揮を執る。 ブカルの領主・チェリシ汗はモンゴルへの降伏を説く学者達の意見を尊重しつつもムハンマドに仕える将としての責務を重んじてマフムードの降伏勧告を退けた。 チンギスはその決意を評価しつつもブカルに猛攻をかける…

1220年2月にはオトラル城が13度目の攻撃でついに陥落、死に物狂いで防戦したガイル汗はジェベとジェルメに生け捕りにされた。 ブカルを攻略したチンギスは自決したチェリシ汗に敬意を表する一方で助命を嘆願するブカル市民の前で「天に代り罰を下す」と告げ略奪を行う。 一方、カサルと郭宝玉はシル河畔のフザン城を攻撃、名将テムルメリに苦戦を強いられるも勝利した。 首都サマルカンドで三都市の陥落の報に接したムハンマドは動揺甚だしく悲観的になっていった。

チンギスの敬意を記した耶律楚材の詔書を受けた丘処機はついにチンギスに会う決意をし古希の歳で西域に向け出発した。 サマルカンド近郊に軍を集結させたチンギスは三都市攻撃での少なからぬ犠牲を知り「今後は抵抗する者はすべて殺せ」と命令を下す。 ホラズムとの開戦の元凶・ガイル汗には残酷な刑が待ち受けていた…

第27集 訶額侖の死 (ホエルンの死)

モンゴル軍はホラズムの首都サマルカンドを攻撃するが、国王ムハンマドはその直前に西へ逃走していた。 主を失ったサマルカンドはわずか八日で陥落、チンギスは激しく抵抗した五万のカンクリ兵を処刑した。 ムハンマドは逃亡先で今後の対策を諸将と相談するが、ここでもジャラルッディンとテムルメリの迎撃論は顧みられなかった。 チンギスの命を受けたジェベとスブタイは執拗にムハンマドを追跡する。

モンゴル本土からホエルン死去の報が届き、チンギスは卒倒し病気になってしまう。 兄弟と息子達を全て遠征に連れていた彼は母を深い孤独の中で死なせてしまった事を悔み一人涙する。 今度の病気で自らの老いを意識したチンギスはジュチら三人の息子にホラズム旧都のウルケンジ攻略を、耶律楚材に長春真人の召喚を急がせるよう命じる。 チンギスは生への執着心をクランに吐露していた。自らの夢の達成と息子達の国造りを見届けるために…

第28集 摩訶末蘇丹の無惨な最期 (ムハンマド・スルタンの無惨な最期)

逃亡を続けるムハンマドはトルカン太后の実家・チンサイ氏族の一派に背かれ廃位の危機にあうもイセブル城に逃れる。 モンゴルに抵抗する意思を失ったムハンマドはもはや生ける屍であった。 ウルケンジから避難したトルカンはそんな彼を激しく非難するが、ムハンマドはジェベ達から逃れたい一心で城内の住民を置き去りにしてまた逃亡する。

トルカンはムハンマドの妃・子供を連れてヘラト城で抵抗を続けていたがジェベ・スブタイの包囲軍に水を断たれて投降、ジェベは王子達を処刑する。 ムハンマドはモンゴル軍の執拗な追跡を逃れてカスピ海の孤島・アベスカン島にたどり着くが肋膜炎にかかり1220年12月に栄光と恥辱の生涯を終えた。彼の遺言で新たにスルタンとなったジャラルッディンは 旧都ウルケンジに戻りモンゴルへの復讐を誓うも彼を嫌う太后の一派に暗殺されそうになり脱出した。

ジャラルッディンとテムルメリはジェベが占領したホラズムの都市を次々に奪回、モンゴルへの抵抗を訴えていた。 事態を重く見たチンギスはジャラルッディンを倒すべく自ら出陣する。

第29集 八魯湾の戦役と長生の戒告 (パルヴァーンの戦役と長生の戒告)

ホラズム軍の必死の抵抗でチンギスのジャラルッディン追撃は遅れ気味になっていた。 ジャラルッディンの軍勢はジギクドクウ率いるモンゴルの別動隊とパルヴァーンの地で対決、猛攻を仕掛け三万のモンゴル軍を壊滅させる。 チンギスは母ホエルンの養子でもあるジギクドクウを処罰せず、パルヴァーンの地で彼の戦術ミスを諭し戦死者を慰霊する。

三人の息子によるウルケンジの攻城戦が七ヶ月経っても終わらないのに苛立つチンギス。 チラウンの報告でジュチとチャガタイの対立が原因と知った彼は大将をジュチからオゴタイに交代させる。 ファンエンの攻城戦で最愛の孫ムアトガンの戦死を知ったチンギスは自らファンエン攻撃の指揮を執り敵を全滅させた。 面目を失ったジュチを所領となるウルケンジに残して帰還したチャガタイとオゴタイを厳しく叱責したチンギスはチャガタイに泣く事を禁じると命じた上で息子ムアトガンの死を告げた。

モンゴル軍の猛追を受けるジャラルッディンはインド方面に向かうがチンギスの本隊に包囲される。 激戦の末、負傷したものの単騎脱出するジャラルッディンをチンギスは「息子に持つならあのような勇猛な者だ」と称賛する。 彼の追撃を続けるあまり長い滞陣になったモンゴル軍には疫病が蔓延する。チンギスに陣払いを促すため耶律楚材は一計を案じる…。

第30集 成吉思汗 落命 (チンギスハーン落命)

ジャラルッディン追撃を中断したチンギスはサマルカンドに到着した長春真人と対面する。 理路整然として「養生の道はあるが不老不死の薬はない」と説く長春真人にチンギスは感服、養生の道と政道について教えを請う。 そして「天下はすでに定まった」と説く彼の意見を容れて西征から帰る決意をした。

真人の教えの実践を心がけて四年ぶりモンゴルに帰ったチンギスであったが、 かつて臣従させた西夏が離反した事とその攻撃で恩人のカダアンが殺されたと聞いて西夏討伐を決意する。 その頃傷心のジュチはウルケンジで病床にあり西夏討伐の招集命令に応じられずにいた。 使者の一方的な報告を受けたチンギスはジュチ討伐を計画しイェスイや老臣達の諫言も受け入れない。 が、まもなくジュチ病死の報を受けて、彼を疑った事を深く後悔しその死を悼んだ…

遠征の途上でチンギスは金と戦っていたムカリが西夏の背信が原因で憤死したとの報を受けた。 チンギスは陣中の巻狩りで落馬し重病に陥る。 彼の健康を心配するイェスイ妃と部下達は遠征の中止を献言するが、チンギスは度重なる背信を犯した西夏を許せず長期の滞陣を続ける。 1227年夏、六盤山の地で危篤に陥ったチンギスのもとに西夏王の降伏の知らせが届く。 死期を悟ったチンギスは重臣たちを集めて金討伐の計略・西夏への対処・後継者の指名についての遺言を残した…享年66歳。

Return