大海の覇者 1218夏〜1226盛夏


アンコールを陥落させ、国内は喜びに沸いていたが、ドヒニチャンは悩んでいた。アンコールは交通の便が悪いのである。東と南にいい湾があるのだが、アンコールを今のままにしていると、そこを効率よく治めることができない。(注1)
そこでその年の秋、アンコールの都市機能を東南に移すことを決定した。当然この大建築都市を去るのには反対意見も多々出たが、しかしながら珊瑚も取りやすくなるとあって、都市機能移転の利は明らかであった。
しかし、伝令は突如としてやってきた。
伝令「北の方、越国から侵攻してきた軍が国境を荒らしております!」
ドヒニチャン「なんと!もう移転には着手しておるというのに…。しかし向こうから口実を作ってくれるとはな…。とにかく、早速アノヴァナに迎撃させよう。」
1222年春、新・アンコールの建設が一段落したところで、いよいよ反撃に出ることに決定した。途中、少々の迎撃軍が出てきたが、苦もなく撃破し、その秋に越国首都・ハノイにとりついた。守将は敵国王の親族、李徳惇である。
ドヒニチャン「今回は頭脳戦に強い王子ニボチャンを総大将とする。城門前、矢の届かぬ所から敵を混乱させよ。私と王子キアイラールは伏兵城壁超えだ。」
攻城戦がはじまり、国王隊とキアイラール隊はつつがなく城壁にとりつき、城壁を乗り越えた。早速宮殿の破壊にとりかかる国王隊。しかしながら敵は殆ど混乱していなく、先行した2、4番隊は苦境に陥った。
ドヒニチャン「く…。いかん!敵をいくらたたいても増援が出る!まずは敵部隊に火を点け、足止めをはかれ!城門前のスホヴァナ隊に連絡、正門を突破させい!」
この作戦が功を奏し、宮殿の破壊に成功。ついに、東南アジアにおいてシュリビジャヤ王国に敵対するものは無くなったのである。
ドヒニチャン「チャンパ米も手に入ったことで、今後は食糧問題はなさそうだな。今後はどちらに進出しようか?」
ムゲトルワフ「北方の中原は金、宋、さらには東国の日本という国が切り取りあっており、ここに食い込むのは何かと面倒です。よって西のインド方面に向かいましょう。」
ドヒニチャン「うむ、では東インドの豪族を取りこむように手配しよう。」
そうして交渉が始まった。ゴール朝の脅威に脅える豪族達は進んで傘下に入ってきたので、1223年秋には港があり、鉄もとりやすい地にカルカッタと名づけ、大規模な都市の開発に着手した。しかし、1224冬、ペグーにて…
ムゲトルワフ「何と!カルカッタが落ちたと言うのか!」
カルカッタの責任者「申し訳ありません…突然ヒンズー諸王国軍が攻め寄せて参りまして…カルカッタは開発の取り掛かってまだ2年、いまだ迎撃体制が整っておらず…。私の独断で放棄しました。この上はいかようなりとも…。」
ムゲトルワフ「戦闘しなかったのは何故か?」
責任者「はい、いずれにしても勝ち目は薄く、むざむざ軍民を犠牲にするよりはと…。」
ムゲトルワフ「ならばよい。」
責任者「しかし、敵にいい橋頭堡を与えてしまいました。」
ムゲトルワフ「うむ…一応ペグーには迎撃の準備はあるし、作りかけの都市ゆえしばらは攻めてこないだろうが…。
ネウマーラ(王子)「いえいえ、そんなに深刻な話ではないでしょう。」
ムゲトルワフ「何故ですか?」
ネウマーラ「…チベットがインド方面を狙っているという話をご存知ですか?」
責任者「ええ…それが何か…。」
ネウマーラ「チベットにしてみれば攻める相手が我々だろうとあっちの勢力だろうと関係なく、こちらへおりてくる際にはまず最も近いカルカッタを狙うでしょう。そこで、チベットの方に向かって街道を敷くのです。これによってチベットはカルカッタへ攻めてきやすくなり、その迎撃にはヒンドゥー方が当りますので、両者の力を削ぐことができます。また、そのようになればカルカッタの人民はヒンドゥー王国を恨みますでしょうから、後日あの地に再び攻め入ること、また前線基地とすることが容易となります。」
ムゲトルワフ「成程!では早速街道建設にあたりましょう。」
これによって1226年、チベット軍はカルカッタへ侵攻、西部戦線は落ち着きを見る。
同じ頃…1224年、夏。
伝令「大変です!宋が日本の攻撃を受け、滅んだとのことです!」
ドヒニチャン「なんと…あの大国がのう…。いや、これはむしろ、中国に侵攻する好機ではないか?」
スホヴァナ(王子)「その通りだと思います。中国は昔から異民族に侵攻されても政治さえ良ければ納得する国ですから、今攻めこんでこちらの善政ぶりを見せつければ、彼の国の国民は水が高いところから流れるようにやってくるでしょう。」
ドヒニチャン「うむ。ではここの東の残党群の取り込みにかかるとしよう。」
その結果、実質的にはシュリビジャヤ王国の手で、広州に大規模な資本投下が始まった。
1225年冬のことである。また同年、ドヒニチャンは民間レベルで中国と交渉させようと思い、直通路を開くため、北の大理国に同盟を打診。程なく受け入れられ、ハノイ〜四川地方への直通路の建設に着手した。
そして中国への侵攻が始まる…。
注1:アンコールでは港が造れない。珊瑚等も取れない。
1226年におけるシュリービジャヤ王国の版図

back