〜大帝国の興亡〜第1章


第1話

1189年。テムジンがチンギスハーンを名乗ったころ、イスラム圏に大いなる力を秘めた国家が誕生した。その国のなは「大帝政トルメキア」。国王の名はハル=サーシル。後に諸侯のスルタンと呼ばれることになる男である。だがこのときはまだ首都トラペザス周辺を支配する小規模勢力だった。
戦いは無情である。支配者は兵士のなかに死者が出るたびに残っている男から選んで前線に送った。帰りを約したにもかかわらず帰ってこないものも多々あった。彼はそんな支配者達が悠々と暮らしているのを見るとはらわたが煮えくりかえりそうになるのだった。そんな思いを秘めて、ハルサーシルは立ち上がったのだ。
1193年。隣国であり旧主でもあるアッパーズ朝との激しい戦いが始まった。サーシルは兵を失わないように努めた。これこそ彼の公約でもあったわけだからだ。序盤から国王麾下の軍は先陣を切って戦い、アッパーズ朝は苦境に立った。結局この時期に首都バクダードは陥落しアルナーセルは処刑。アッザーヒルら家臣は解放した。
だが、旧主を滅ぼしても戦いは終わるべくもない。トルメキアは勢力拡大と共に、エジプトの大勢力、アイユーブ朝ににらまれるようになった。アイユーブの首都カイロは文化に優れ、配下も優れたものばかりだった。当然、トルメキアにとっては強すぎる相手だった。こんな時こそ頭を使うときである。配下の将、アル=アシールは使者となってアイユーブと交渉することになった。
1196年。カイロにて・・・・
「トルメキアよりまいりました。アル=アシールにございます。」
こうしゃべりながらアシールはサラディンを見た。立派な男だ。
「してなんのようであるか?」 
こんな大人物は初めてであったが、アシールは落ち着くことに努めた。
「聖友になりたいのです。」
ぶっきらぼうにそんなことをいって見せた。
結果は否。だがその後1年近くにわたる交渉の結果、ねばり強さが功を奏しサラディンはおれた。
サーシルは次のことを考えていた。目指すはどこがよいのか。
大国アイユーブに対抗できる戦力を得るにはどこを滅ぼせばいいか。
一つしかない。東にある大国、ホラズムである・・・・・。
1199年。戦いはまだ始まったばかりであった。

第2話 激闘!!中央アジアの対決!!

1200年春。明るい外の天気とうってかわり、サーシルは憂鬱だった。アッパーズを滅ぼした後悔の念がひしひしとわき上がってきていたからである。圧政とはいえ旧主である、苦しい決断だった。果断だったのか?・・と聞かれて答えることもできない。
そんなサーシルが独り悩んでいるところへ将軍ラティウスがやってきた。彼は戦いのために命を投げ出す男である。武人であり戦いでは人一倍高いプライドがある(戦闘も81である)。だが平和なときにはサーシルの良き相談役であった(政治は45である)。
「陛下、何を悩んでおられるのです?」
「余は悪の道を進んでしまったのでは無いのか?」
「そんなことはありません。民は狂喜しております。御自分の意志をまっとうされよ。」
「そうか。よし迷いはない。大国ホラズムへ向け軍を進めるのだ!!」
とうとうトルメキアが動いた。ときに西暦1201年。ホラズム領ニシャプール。サーシル直属の5000人と、将軍ラティウス率いる3000人が城を取り巻いた。士気は万全である。敵将はトガイハーン。比較的骨のある男だった。
・・・がやはりトルメキアの精鋭の敵ではなかった。トルメキア軍は無傷に近い状態でニシャプールに入城した。
配下は一気に3人増えた。どれもが凡将ではあったが、人材は大切だ。将軍を多数登用したサーシルはホラズムが衰退している隙に滅ぼすことにした。首都を守ったのは、ムハンマドという王だった。
「ムハンマド、どんな男であろう・・・。」
「大したことはありません。ただ仁政をしくものだということです。」
「そうか・・・・・・。兵士に略奪はならぬと言い聞かせよ。」
「ははぁっっ!!」
サマルカンドの大地にて戦いが繰り広げられた。多数のホラズム王国軍が倒されていった。連戦連勝。もちろんトルメキアの損害も出ている。1部隊ほどやられた。だがそれに屈せずサマルカンドに迫り、包囲した。1202年秋だった。

第3話 生か死か

ときに1202年冬。サマルカンドに攻撃していたトルメキア軍に新たな敵がおそってきた。
国の名はゴール朝。アフガン付近の大国である。大将はゴーリーとイルディスと2人の将軍で、皆象をつれていた。危険きわまりない。敵は完璧なやりくちでトルメキア軍の2隊を瞬殺。ラティウスは暴れるイルディスを、サーシルは強敵ゴーリーを葬った。そう、勝ったのだ。だが、損害は大きい。主力が傷ついた今戦闘能力は敵に及ばない。サーシルは撤退を決意したのだった。
ホラズムは滅亡の危機を免れた・・・・かに見えたが、防御も減った城ではゴーリーらの攻撃を撃退できるはずもなく、結局1203年盛夏。ホラズムは滅亡した。サーシルはここで厳しい決断を下した。作戦中止である。
実は運悪くアイユーブスルタン、サラディンが病死。さらに同盟を破棄されたのであった。
もちろん報復はしなくてはならない。息子ラシードを残し、サーシルはバクダードに帰還した。
軍の主力はやはりラティウスとサーシル。更にアッザーヒルである。その他の将も会わせ3万の大軍はダマスカスに進撃。国王アル=アーディルと戦い1204年夏、ダマスカスを占領した。アーディルは戦死したようだった。
ここで帰ってはまたも力を回復されてしまう。サーシルはそんな考えを持っていた。不死身のごとく強力な軍を発し続ける大国、アイユーブ。恐らくはここで見逃せばまた再び不死鳥のごとく復活するであろう。サーシルは固い決意を持って出陣した。世紀の大国アイユーブの息の根を止めるために・・・・・。
さて、ちょうどそのころニシャプールにはゴール朝が攻め寄せてきていた。主将ゴーリーをはじめ、最強の面々である。しかも象兵団を主力としていた。反撃の部隊はことごとく撃破され、城は包囲されていた。だがラシードの決意は固い。3度にわたる攻撃を跳ね返し続けた。
さすがは息子である。サーシルはのちにそう評したという。だがそろそろ苦しかった。
首都トラペザスは近くにある。ちょうどバグダードとニシャプールの中間点ぐらいだ。街道はまだなかったが、救援軍は至急派遣された。指揮官は武勇に優れた息子、ハル=ミナーフであった。
1205年新春。ニシャプールでの戦いでゴール軍はゴーリーら大半の将が戦死したのであった。圧倒的な勝利だった。
ここで一気に形勢は逆転した。トルメキア軍は守勢から攻勢に転じたのである。
2人の王族はじめ10数人の将に率いられた大軍はニシャプールを出撃、一路サマルカンドに殺到した。この戦いは簡単だった。たやすく敵を退け、占領したのである。
幸運はかさなった。ゴールの王ギヤースが死んだのである。この報はただちにサーシルに伝わったのである。死の淵にたちながらの奮戦は彼らに勝機を与えたのである。
1205年春、ハル=サーシルはエジプトの大地を踏みしめていた。  

第4話  風が吹くとき

1205年春。エジプトは大乱戦の舞台となった。
両軍総勢5万に及ぶ軍団が動き回る。サーシルらは活躍したが、わらわらとわき上がる駱駝兵の前に徐々に兵力を失っていったのであった。予想以上に、サラディンの作った国の国力は強かった。徹底抗戦をされた。
国王はカーミル。弱くない。結果的に、カイロを包囲したものの引き分けたため作戦は中止された。
〜ダマスカス城内〜
作戦に失敗したサーシルは、無念の思いに打ちひしがれていた。
あと一歩のところで、力及ばず敗退した。アイユーブの大きな力に直面した。
恐怖感すら抱いたものである。
こんなとき国とはなんなのか?それをサーシルは考える。
建前は国民をまもること・・・や覇業を達成すること・・・であろう。
だが今の国王のなかに果たしてそんなものがいるのか?実体は骨の腐った金持ちやろうじゃないだろうか?
そう思うと、サラディンが懐かしい。彼は友としたならばいいやつであったろう。
ふとそんなことを考えているところに「ゴール陥落」の報が飛び込んだ。
サーシルは飛び起きた。体が熱くなるのを感じた。勝てるかもしれない。
そうひらめいたのだ。力がみなぎる。使者を下がらせるとすぐにラティウスを呼んだ。
そのご夜中まで2人の話し合いはつづいた・・・・・・・・・・・。
そのときのラティウスの顔になぜか曇りがあった・・・・・・・・・。
翌1206年夏。アイユーブは勢いに乗り、コンスタンティノープルを落とした。
ビザンツ皇族はキエフへ脱出。新国王にテオドルスが就いた。
サーシルはその機を逃さない。ダマスカスとバグダードから大軍が発せられた。
それはすぐに訪れることとなった。
大半の将をコンスタンティノープル周辺に派遣したカイロは抵抗力が減っていたし、コンスタンティノープルではまだ城の再建がなっていなかった。
1206年秋。アイユーブ朝滅亡。永遠のライバルは消え去ったのである。あっけない最後だった。
なんとも、吉報の連続だった。
だが、ただ吉報ばかりではなかった。
サーシル、いやトルメキアにとってもっとも大切な人材。友であり戦友である男。ラティウスは46歳で死んだのである。
まさかの死だった。唖然とした。サーシルはもはや力が入らなかった。
国中がしんと静まりかえり、暗くなった。最強の男が死んだ。それはそれほどの衝撃だった。
宿敵を討つも、かけがえのない漢(おとこ)を失ったトルメキア・・・・・・・・・。
そして・・・・・・・サーシル・・・・。
イスラムの覇権?王道?なにもいらない・・・・。
ただ彼が求めるのは・・・・・・・・
ラティウスが再び現れることだった。
トルメキアはこのまま希望の光を失い瞑想するのか?
それとも立ち直るのか?それは・・・・・・ただ1人の男、ハル=サーシルにかかっている。

第2章へ


back