パガン朝

国王:ナラティハパテ   所有都市:パガン

最大の欠点は人的資源。モンゴルとの対決はいつの事?

このシナリオのパガン朝の人材の質は全シナリオ通じても最低レベル。その上唯一の都市パガンは学術・戦術・武器レベルが全て20未満で関連施設が建設不可能なため、内政だけでは優秀な人材を登用できず軍隊の質も上げられない。他にも交通の便が良くないなど悪い要素を並べればきりがないが、周囲に敵が存在しないこと及び象兵を編成できるのはせめてもの救いだ。

序盤の内政についてだが、国王ナラティハパテは子作り及び人材登用に専念して他で開発を進めることになる。最初に田畑をある程度建設し一万以上の食糧収入を確保した後は製材所を建設しよう。台風対策になるのに加え建設レベルが上がれば施設の建設速度が速くなる。なお、男子が生まれた場合は3・5・7歳の春にバンムアンの教育イベントを発生させること。3回こなせばある程度の戦闘力は確保できよう。貴重な能力上昇のチャンスは生かしたい。

王族が5〜6人ほど成人したらようやく対外遠征に取り掛かれる。まずインド方面は象兵のアドバンテージがないうえに人材面で劣ることから苦戦が予想されるため後回しにした方がいい。吐蕃のラサは距離が遠いものの戦闘面で優位に立てるため遠征中の食糧不足さえ解消できれば象兵の力押しで勝利できる。陳朝のハノイは距離が比較的近く象兵を雇用できる点では上回るものの名将陳興道との戦いはさけられない。難易度ではラサが最も楽だが、ハノイ攻略の方が陳興道の登用の可能性や文化アイテム・チャンパ米の入手がある分見返りは大きい。いずれを攻めるにしても戦闘準備として街道整備や中継地点での新都市建設は欠かせないだろう。なおパガン朝は人材の質が低いため象兵部隊を率いる場合は基本的に自動戦闘を選択したい。自動戦闘の場合は兵科の攻撃力の影響が大きいため、軽歩兵・短弓兵しか編成できない吐蕃・陳朝いずれに対してもかなりの高確率で勝利できる。象兵部隊は混乱・暴走が発生しやすいデメリットがあるものの自動戦闘ではそのリスクを避けられる点も大きい。陳朝攻略の際に陳興道と対戦しても複数の象兵部隊で攻撃を仕掛ければかなりの高率で勝利できる。

ラサ・ハノイのどちらかを攻略出来たら大学が建設可能になるためようやく人材の質的向上が望めるようになる。ただ、次の攻略目標となるインド・中国方面いずれに対しても人材面で劣る状況は変わらないため、大学建設で登用人材の質向上を図ってからの攻略が無難。かなり先の事になるがパガン朝でのプレイは忍耐が大事だ。


原案:あおぴん様

RETURN