モンゴル帝国

国王:オゴタイ=ハーン   所有都市:燕京、会寧、敦煌、オノン、アルマリク、サマルカンド、ニシャプール

全シナリオを通して最強最大の国家

全シナリオを通じて最も広大な範囲を支配しているモンゴル帝国。トゥルイの一族やバトゥといった優秀な血縁を多く抱えているため軍事面でも俄然優位に立てる。しかし会寧やアルマリクといった敵国と接していない都市にトゥルイ父子やスブタイ親子といった最強クラスの戦力が滞在しているなど、初期の人材配置は偏りが目立つ。まずは戦闘力の高い将軍の最前線配備など適切な人材配置をしておこう。内政についても序盤はシナリオ2の元と同様重要拠点の発展を最優先させる。このシナリオのモンゴル帝国の場合なら燕京・オノン・サマルカンドが妥当。燕京は武具、オノンは軍人と牧童の都を目指すといい。オノンと会寧は街道が整備されていないのでこちらも早めに対処しよう。

オープニングの目標、金国の討伐は2年以内に達成したい。相手はもはや火砲兵も編成不可能であり完顔陳和尚以外には大した将軍はいないので、戦闘力の高いトゥルイや智謀の高いフビライで攻撃すれば攻略は容易。都市攻撃にて守将が陳和尚だとやや厳しくなるが火砲兵を攻撃参加させたら余裕をもって攻撃できるはず。金滅亡後は南宋・高麗・鎌倉幕府を倒して東方を固めてしまえば、後顧の憂いなく西方遠征に臨める。シナリオ1に比べると最初から西アジア・西ルーシ両方面の街道が整備されているので進軍はかなり容易だが、イスラムとヨーロッパ両方面同時に進撃すると2つの文化圏同盟を同時に相手にする可能性が高くなるので慎重にいくならイスラム諸国を先に集中的に攻略するといい。

不安はオゴタイの寿命だけ?

優秀な血縁将軍に戦争を任せられるので国王オゴタイ=ハーンはあまり戦場に出る必要が無い。その分人材登用や子作りは序盤から積極的に行おう。10年後には確実な成果が得られるはずだ。ただし首都と前線が離れすぎていると王子の派遣に時間がかかるのでこれを嫌うなら陣頭に立つことが無くても首都を移動する工夫がいる。オゴタイ=ハーンは史実での没年が早いので寿命が気になるところだがCPUが担当しても10年くらい先まで長生きする事が多い。従って一代での世界制覇の可能性は充分にあるし是非挑戦したい。有能な後継者候補が多く揃っているとはいえ世代交代による異文化圏の領主独立が発生しやすいので面倒な事態になるからだ。なお、このシナリオでは耶律楚材の禁酒イベントによる延命措置は取れないので医術文化の高い都市を首都にしておきたい。

より確実に勝つには先述した様に東方を固めるのがお薦めだが、史実の再現を目指して東西同時に派兵したり移住による首都カラコルム再現も面白い。ここまでの大国となれば思い思いの戦略が取れるので世代交代を恐れず余裕をもって楽しむのもいいだろう。

RETURN