鎌倉幕府
国王:北条泰時 所有都市:鎌倉、太宰府、平泉
王族が充実するも世代交代もまた早い。
シナリオ3の鎌倉幕府は戦闘力に特に秀でた者こそいないが王族将軍に恵まれている。ゲーム開始直後こそ北条泰時・時氏父子だけだがその5年後には時氏の息子である経時・時頼が成人し、1251年には時頼の息子・時宗も誕生するのだ。しかし泰時も時氏も寿命はあまり長くないので、世界制覇までには何度かの世代交代を覚悟しないといけないだろう。
北条泰時は優秀な国王だが寿命は短めに設定されており医術文化の低い都市に所属していると史実より早く病死することもあるので泰時の代では子作りは断念した方がいい。王族を増やしたいのならゲーム開始直後に時氏に譲位するのが有効だ。時氏もまた寿命が短いがそれでも史実よりは10〜20年は長生きするので数人の血縁将軍を得ることも可能。泰時に成人前の経時・時頼を教育させて政治力をアップさせるテクも使えるぞ。
序盤の内政は鎌倉の補給都市化・太宰府の防衛強化・各都市間の街道整備をいかに早く進めるかがカギとなる。北条泰時は田畑建設・街道敷設で忙しくなるのでこの点でも時氏を国王にしておくと有利といえる。序盤から南宋が積極的に大宰府を攻めてくるようであれば一時的に太宰府を放棄するのも一手だが出来るなら一足先に成人した北条経時を大宰府に送り込んで守り抜きたい。鎌倉の食糧収入が一万を超える頃には時頼も成人しており攻勢に転じられるはずだ。
蒙古との対決に備えて
平泉〜鎌倉間での金銀による交易で軍資金を確保したら王族将軍総掛かりで他都市への進軍開始だ。直接南宋の首都・臨安を攻めると海路で遭難する危険も大きいのでまずは高麗の開城を占領して軍隊ユニットが安心して陸上で停止できる場所を確保しておこう。臨安攻めでは敵国王の戦闘力が低いので架空の一般将軍が守りにつく事が多い。守将と予想される将軍の能力はしっかりチェックしておきたい。智謀が高く連射・火攻のある将軍が相手なら要注意だ。臨安を攻略したら一気に泉州を落として南宋を滅ぼしてしまえば第一段階はクリアだ。その後は金国が健在なら同盟を結んでモンゴル帝国の侵攻に対する盾になってもらい南方の陳朝・パガン朝を攻めるが、すでにモンゴル帝国が華北を統一しているならまず開封を占領し攻防ポイントを北方にもっていく。その間に臨安との交易で日本の各都市の文化度を上げ、優秀な同郷将軍を登用しておこう。
時氏没後はまず経時に後継させること。時頼の方が優秀ではあるが彼が1251年以前の国王になってしまうとその息子・北条時宗がゲームに登場しなくなってしまうので、それは極力避けたいものだ。