南宋

国王:理宗   所有都市:臨安、泉州

目前の仇敵よりは足元固め。先の先を見通した戦略を!

南宋は国力自体はシナリオ1とあまり変わりがないが周辺諸国の状況が激変している。仇敵・金は弱体化しているもののより強大なモンゴル帝国が背後に控えており、日本を統一している鎌倉幕府の動向も油断ならない。モンゴル帝国・鎌倉幕府とは友好度が高いものの楽観できる状況ではない。南宋は武力に秀でた将軍がいないので序盤から戦争を仕掛けられないのもやっかいである。ある程度ゲームが進むと南宋末期の名将たちが配下に加わるものの一番早い呂文煥も登場するのは1246年であり、そこまで待っていられないのが正直なところだ。

序盤は首都・臨安の内政を充実させよう。5年以内で農耕の都・学問の都を達成し兵力3〜4万の確保が目標だ。国王・理宗の登用技能と臨安の学術文化をもってすれば内政向けの人材は質・数ともに容易に充実させられるはず。また文化特技をもつ将軍に泉州との交易を担当させて双方の文化レベルを同等にしておこう。泉州については交易で文化レベルが臨安に並んだら武器工房を多めに立てておこう。この際武具の都の称号は最終的に臨安に移るように調整しておくといい。これによって南宋もようやく戦闘向けの人材が揃えられる。この間の外交だが交易のメリットがあまりないので特に同盟を結ぶ必要はない。

国力がある程度整ったら恨み重なる金を攻撃したいところだが、モンゴル帝国との対戦はもう少し先に延ばしておきたいので金は滅ぼさずモンゴル帝国にたいする盾になってもらう。金の開封を守る完顔陳和尚の活躍でモンゴルが金を滅ぼすにはある程度時間がかかるが戦況しだいでは金に軍資金を献上してすることも考えよう。その間にこちらは鎌倉幕府・高麗・陳朝を征服して敵をモンゴルに絞れる体制をつくっておきたい。鎌倉幕府を攻撃する場合は北条一族の王族将軍と戦う事が多くなるので常に数的優位を保てるように注意しよう。臨安が水の都になっているなら海上速度2倍のメリットを生かして太宰府よりさきに鎌倉・平泉を攻撃して後方撹乱するのもおもしろい。陳朝を攻略したらチャンパ米の効果で食糧収入が倍増するので兵糧の不安もなくなる。この3国を制圧したら消耗した金にトドメをさし、いよいよモンゴルとの対決だ。高い文化と鎌倉武士の能力を生かせば華北からモンゴル軍を駆逐するのも夢ではないぞ。

RETURN