パガン朝

国王:ティロミンロ   所有都市:パガン

この時代でも忍耐第一?でも最初の遠征はお早めに。

シナリオ3でのパガン朝は人材の質はそこそこまともだが、首都パガンの弱点である学術・戦術・武器レベルの低さは後年代のシナリオ2と変わりがない。それゆえ内政だけで国力を高めるのは難しく、パガン発展のためには大学を建設できる都市を少しでも早く遠征で占領したい。

序盤の内政は早めに戦力を整えるために国王ティロミンロは子作り及び人材登用に専念し、インタラティットや登用した人材て田畑と村の集中建設を進めよう。ある程度の食糧収入を確保した後は防災対策として製材所を建設するといい。遠征先への街道整備も必要なため、最初の遠征をするまでには十年近くかかる。その間に王族を3〜4名つくっておきたい。

遠征先についてだが、デリーは国王が優秀な上に象兵の迎撃を受ける事を考えると最初の攻撃目標からは除外したい。残る吐蕃のラサ・陳朝のハノイについてはラサの方が攻略そのものは容易。しかしこちらは遠距離な上にこのシナリオでは敦煌にいるモンゴル帝国の攻撃を受ける可能性がある。ハノイは国王の戦闘力こそラサより高いが、陳興道クラスの名将がおらず歩兵・弓兵だけを相手にする分には楽な相手である。文化アイテム・チャンパ米の入手も魅力的だし、最初の攻撃先はハノイで決定だ。パガン朝の初期の人材はいずれも騎兵適性が低く象兵のアドバンテージをあまり活かせない。ティロミンロとインタラティットは伏兵技能があるので彼らは歩兵中心の編成が適している。象兵は他の人材に任せて自動戦闘で攻撃しよう。

ハノイを攻略出来たら大学が建設可能になり人材の質的向上が望める。次の攻略目標となるインド・中国方面いずれに対しても人材面での不利は否めないのでまずは大学建設で登用人材の質を向上させよう。1260年頃にはハノイで陳興道を登用できる可能性があるが、これもかなり先の事。彼を待つ間に着実に力をつけていきたい。

RETURN