アッバース朝
国王:ムスタンシル 所有都市:バグダード
長所を最大限に生かし、サラセン帝国の威信復活を目指せ!
アッバース朝は苦戦が予想される国の1つとみなされやすい。実際CPUが担当した場合は東西の強国(モンゴル帝国・アイユーブ朝)の攻撃を受けて国土が疲弊し最悪滅亡することもある。初期状態でも彼らに対抗できる戦闘の高い将軍が不在であること、国王ムスタンシルの能力が十人並みであることなど短所が目につきやすい。しかし以下の利点を見逃さなければ逆襲する力は充分あるだろう。まず、所有都市のバグダードは学術文化が高く良質の将軍を登用しやすいこと。次に最初から文化技能を持つ将軍を数名配下にしているので交易・大学建設が有利なこと。次に、特殊技能をもつ兵科・アサシンを編成できること。最後に西の強国・アイユーブ朝とは友好度が高いことである。
序盤の政策だが、まずはアイユーブ朝と同盟しよう。西からの脅威は当面しのげるし交易を通してダマスカスの高い文化レベルを吸収できる一石二鳥の方策だ。特にバグダードの特産品・銀製品で得られる交易収入は序盤では貴重な財源になるし、商業・文化の特技があるアッ=トゥーシーは交易ユニットに最適である。それと、序盤にバグダード付近を放浪している人材・シャムスは文化・登用技能を持っているのでぜひ登用したい。バグダードの内政は、まずは食糧確保を優先し、学術レベルがアイユーブ朝に追いついたら大学を増やして学問の都をめざそう。国王・ムスタンシルは宴により子供を多く作ることとシャムスが登用した人材の忠誠を得るのが仕事だ。また、アッバース朝はモンゴル帝国との友好度が低いので条件を満たせばジャラール仕官のイベントを起こすことができる。その条件はペルシアに味方都市があることなので早めにその方面に新都市を作ろう(シナリオ2のタブリーズのある辺りならモンゴルを刺激しないかも)。初期設定のバグダードの都市規模はすでに7に達しており少しの増築だけで移住コマンドを実行できる。一刻も早く戦闘に優れた将軍が欲しいなら、ぜひこのイベントを発生させよう。
ジャラール仕官も、無理は禁物
ジャラールを登用してある程度の軍備が整ったら、ジャラールの復讐がてらモンゴル帝国のニシャプールを攻撃だ。ここに最初からいるヤラワチ・マスウード=ベイ親子は共に戦闘力が低くそれ以外の配下も戦闘スペックでジャラールに劣っている事が殆どなのでジャラールの弓騎兵部隊と戦闘力がそこそこあるムスタンシルで攻撃すればまず負けることは無いだろう。ただ、火砲攻撃は侮れないのでその射程に注意しつつジャラールの智謀を生かした混乱コマンドも積極的に使うといい。城攻の特技がある将軍にアサシンを率いさせその伏兵を使った城壁越えを試みるのも効果的だ。勝利後に政治力に秀でたヤラワチ親子を首尾よく登用できれば内政や王子教育の効果が大きくなるぞ。
その後の展開だが、名将バトゥが領主のサマルカンドをいきなり攻めるのは難しい。アイユーブ朝との同盟が終わり次第ダマスカスを奪って投石部隊の編成を可能したいところだが、戦闘向きの人材が少なくて自信がないなら同盟を延長して国力の充実を待つのも手だ。アッバース朝でプレイするなら忍耐も大切である。