ベネチア共和国
国王:ジャコモ 所有都市:ベネチア
目前に強敵、そして人材不足。最初の一歩を踏み出せるのはいつ?
将軍が2名と心細い状況はシナリオ1と同じだが、今回は国王ジャコモもプラノ=カルピニの能力も十人並で近接する神聖ローマ帝国のジェノヴァを攻略するのも一苦労。しかも都市を三つもつ神聖ローマ帝国との友好度は低く攻め込まれる可能性も高い。他のシナリオに比べて苦戦は必至だ。
人材の頭数不足についてはカルピニの登用技能によりある程度は解決できる。国王も最初の三年以内に数名の王族をつくっておきたい。ベネチアの内政については村・田畑をある程度確保する一方で高い工芸文化を生かすべく工芸所を集中建設したい。金銭収入が倍増する工芸の都にするまでにはかなりの時間を要するが十分な金銭収入を確保できるし工芸文化の上昇に伴い学術関連のアイテム(木版印刷・活版印刷)が発明されるメリットも大きい。
内政を行っている間にも神聖ローマ帝国への対策として近接するジェノヴァの発展を遅らせるようにしたい。特に増築の動きがあればすぐに騎士部隊を送って労働ユニットを攻撃する。またジェノヴァやパレルモから軍隊が現れたら施設への略奪を阻止するためにも複数の騎士ユニットで確実に仕留めよう。ジェノヴァとパレルモの軍隊は歩兵・弓兵ばかりなので攻撃力・機動力で上回る騎士部隊が活躍してくれるぞ。騎士を編成する金銭が不足しがちならハンガリーと同盟してガラス器による交易でカバーしよう。ちなみにジェノヴァには場合は神聖ローマ帝国の属領から将軍が移動してする事もある。いつの間にかジェノヴァにウルリヒのような猛将がいる、なんてことも考えられるので情報チェックは怠りなく。
ベネチアが工芸の都になれば物資不足とはおさらば、ここで攻勢に転じよう。しかしジェノヴァを守備するエッチェリーノは戦闘スペックが高くベネチアで登用した架空将軍では正攻法で勝つのは難しい。また属領からの援軍もあるため包囲・兵糧攻めにも難がある。ここは何度か引き分けになるのを承知で波状攻撃で都市の規模を落としていこう。規模が2以下になれば宮殿破壊も容易になり勝算がでてくるはずだ。このとき何人か王族が成人していればより有利に戦える。ジェノヴァ攻略後は文化レベルの高いパレルモを攻撃する。ここでは国王フリードリヒ2世を相手にするためさらに厳しい戦いが予想されるがハフス朝と同盟しておけば兵糧攻めもやりやすい。
ちなみにベネチアの内政については武器工房建設を優先し武具の都と震天雷の発明を目指す作戦もある。武具の都の火砲兵なら都市攻略で苦労することはないので実行する価値は高いが、武器工房は工芸所より金銭収入が少ないので物資が不足しやすい点に注意しよう。