ジャライール朝

国王:ウワイス   所有都市:バグダード

二正面作戦は愚の骨頂

イル=ハン国のモンゴル貴族が建国したジャライール朝だが将軍は全員西アジア出身とすっかりイスラム化してしまった。東西をティムール帝国・マムルーク朝といった強国に挟まれ、編成可能な兵科に弓騎兵が含まれてないなど不利な要素が多いが、近隣諸国との関係は悪くない、人材面でも優秀な国王ウワイスがいる。イル=ハン国の無念を晴らすチャンスは十分残されているといえよう。

基本戦略は敵を一つに絞る事、即ちティムール帝国かマムルーク朝いずれかと同盟してもう一方を攻撃する事だ。この両国との友好度は7と低くないので外交技能をもつウバイドを使者にたて文化アイテムを贈呈すればかなりの確率で同盟は成功する。その後はウバイドを隊商にして交易を行おう。バグダードの銀製品なら一度の往復で2000近くの収入を得られるだろう。内政は牧場・村建設に絞り強兵策を進める。これで3年後には国王と王子フセイン1世を軍隊ユニットに編成できるはずだ。

お勧めは西進策だが

同盟相手はティムール帝国がお勧め。同国のニシャプールとの交易でも戦術・牧畜を十分上げられるし、マムルーク朝のダマスカスを占領すれば高い文化度・投石器を得られるのが魅力なのだ。最初の出撃の際ウワイスは軽歩兵・アサシン部隊としフセイン1世は突撃騎兵とする。敵の迎撃をフセイン1世でなぎ払ってウワイスが都市攻撃を行うのだ。ウワイスは城攻の特技があるのでアサシンの特技・伏兵と併せて敵に気付かれず城内に入ることが可能、さらに攻撃目標となるダマスカスは最初は王族が配備されていないので多少有能な将軍が相手でも国王の大兵力で戦いを有利に進められるはずだ。ダマスカス攻略後はカイロからの軍勢との混戦が予想されるが、国王と王族のコンビ攻撃で敵将を撃破・登用していけばカイロ攻略のチャンスも見えてくる。こちらも投石器が使える分攻城戦自体は前の戦いより楽になるはずだ。エジプトを征服して優秀な人材を揃えたら同盟の切れたティムール帝国との対決である。

マムルーク朝と同盟した場合の長所は、ダマスカスとの交易でバグダードの文化度を大幅に上げられる事・ニシャプールの攻略は敵に投石器がない分容易な事・同市攻略後は蒙古騎兵が編成できる事があげられる。しかしティムール帝国と本格的な戦闘になれば蒙古騎兵を相手にする分苦労する。ティムールのいるサマルカンドの攻略となればなおさらだ。文化度の上がったバグダードでいかに優秀な人材をそろえるかがカギとなる。ティムール帝国に対してはニシャプール占領後に外交努力で同盟にこぎつけ、その後矛先を転じてマムルーク朝と対決するというのも面白いだろう。

RETURN