マムルーク朝

国王:シャアバーン   所有都市:カイロ、ダマスカス

ハイレベルの文化は健在、基礎固めをすれば万全か

シナリオ4のマムルーク朝は国王シャアバーン親子の能力が今一つだが、後にブルジー=マムルーク朝を興すバルクークをはじめ配下の将軍は内政・戦闘に十分活躍出来るレベルにあり所有都市のカイロ・ダマスカスの文化度も相変わらず高いので優秀な人材を得やすい。シナリオ2ほど思い入れを持てないとしてもやはり初心者向けの国家といえよう。ただし初期の人材でいきなり攻勢にでてもオスマン=トルコや東欧諸国の優秀な国王を相手にするとやや厳しいので、まず内政で首都カイロの文化度をより充実させよう。

内政でまず行うのはカイロを穀倉・学問の都にする事。バルクークとアスアルディーは人材登用、国王は宴による人材の忠誠アップと子作りを担当し、登用した人材にカイロを集中開発させよう。カイロで登用される人材は内政技能を持っていることが多いので施設建設も容易、大災害に遭わない限り人材の集まり具合がそこそこでも5年程度でこの目標は達成できる。国力が早めについてきたなら王族アッサーリフとカラー=ユースフでハフス朝を攻めるのも一手だ。チュニス占領で得た文化アイテムでカイロが即座に医術の都となるからである。

最初の相手はトルコ

カイロの内政とダマスカスとの街道整備が整い次第、対外進出を始める事となるが、最初の目標はオスマン=トルコを薦める。オスマン=トルコは国王親子が非常に優秀だが生産力が著しく低くビザンツ帝国との戦いでも常に守勢に立たされている。その間に人海戦術でブルサへの街道を整備し目処が立ち次第大兵力でビザンツ軍を蹴散らしつつブルサを包囲、投石部隊でケリをつけてしまおう。オスマン側にも投石機があるので自動戦闘は薦められない。オスマンの国王親子は処断せずに登用の可能性を残しておきたい。万が一、先にビザンツにブルサを取られても防御力が下がった状態ならすぐ占領できるので深刻な問題にはならない。この場合はコンスタンチノープルでの攻防でも投石機を相手にするのがやや面倒だが…。

ブルサ占領後は戦力を素早く再編してコンスタンチノープルを攻略する。ジャライール朝を先に倒すのはティムール帝国との戦いに巻き込まれる可能性が高く賢明とはいえない。ジャライール朝とは同盟を結んでティムール帝国の西進に対する盾になってもらい、コンスタンチノープルを拠点に東欧諸国を叩いていずれ発生するヨーロッパ大同盟の戦力を削っておこう。その間にカイロかコンスタンチノープルを武具の都にしておけば残った西欧諸国の同盟にも余裕を持って戦えるはずだ。西欧と北アフリカを平定したらいよいよ東進だ。

RETURN