<1章 イタリア攻略>


 「ねぇ博士、子供作ろうよぉ」
 「え?え?え?い、いきなりそんなこと言われても、オレと君は、まだ出会ってから・・・」
 (ドカッ!バキッ!ゴキッ!)
 「ち・が・う!ゲームの中での話でしょ?ギヨーム3世はこの時点で52歳のじじいなんだから、12世紀なる寸前で死ぬ予定の人(その言い方も、随分失礼だよな・・・)なんだし、後継者ナシでゲームオーバーではシャレにならないわ。だから、1189年中に、子供を作るのよ!」
 「う、宴でしょ?了解・・・よっしゃ、でかした。コンスタンス!」
 「下品ね、博士ったら。もっと上品に“一発ヅモ”とか、そういう表現できないの?」
 「そっちの方が下品じゃいっ!まったく。これで国作りに集中できる」
 しかも、1189年春、配下のタンクレーディがたまたま将軍を登用。プリリマーニとかいう将軍だが、なんと、城攻・伏兵の双方を、いきなりもっている!政治・戦闘・知謀のすべてが40台だが、最初の近隣国にそれほど脅威となる将軍がいないので、これは有益かもしれない。早速宴に歓待し、忠誠を100にする。
 たてつづけに、1189年夏、アルヴィザンとかいう政治60、戦闘52、知謀53の将軍(特技は外交のみ)をGET。しかも、吟遊詩人がエレノア(スカンジナビア出身。たしか、城の外でギヨーム3世の姿に惚れて・・・と聞いたけど、こういうところはいいかげんだなあ)という妃を紹介してくれる。単に運が良いだけかもしれないが、序盤ではうさんくさいほど、快調である。
 「う〜ん・・・この国を選ばせたのは失敗だったかも。博士に楽をさせてしまうじゃないの」
 楽じゃねぇって。最初、国王含めて3人しかいない状態、しかも後継者不在。この国のどこが難易度低いって言うのさ・・・
 「しかも、エレノアさんも、一発ヅモなの?あ〜あ。がっかり。もっと苦難が無ければ、簡単に世界制覇できそうね」
 いやいや、世の中そんなに甘くないはずだ。しかし、スタート直後はどうしようかとあせったが、なんとかなりそうでホッとした。
 「そうだ、こうしましょう。1つ、苦難の足かせをしてあげるわ」
 「せんでいい!」
 「あら、簡単よ“婿将軍に後を継がせなければならない”私の条件はこの1つだけだから」
 「ん?逆じゃねぇの?」
 「いいからいいから。それで決まりよ」
 この時点で、生まれてくる子供の性別は分からない。そして1189年冬・・・
 「王子か・・・この条件の場合、姫がいいんだけどなあ」
 次のエレノアに期待。宴をしたのが夏だから、春には生まれてくるはずだ。
 しかし、生まれてきたのは、立て続けに「王子」苦難の第1歩である。
 だが、1189年秋、吟遊詩人が、なんと「馬」を見つけてくれた!
 「わっはっは!モノを言うのは普段の行いだな、テオドラ」
 (ドカッ!バキッ!ゴキッ!)
 「博士の日頃の行いが、良いわけがないわ!」
 「ぼ、暴力反対・・・ん?」
 1190年秋、コンスタンスが待望の「姫君」を出産。
 「でかしたっ!コンスタンス」
 「そういうことなら、戦争よ」
 「なぜ?」
 「なぜって、これで博士も安心でしょ?だから、国をここで大きくするのよ」
 「いや、しかし・・・戦闘の高い将軍が・・・」
 「周囲もそんなに強くないわよ。それとも、自信無いのぉ〜、は・か・せ?
 「う・・・あぐ。出撃だ。目標は、チュニス!」
 「うん・・・まあ、順当かなあ」
 1189年、パレルモより出撃した部隊は、チュニスの守将アブー=バクルの第1部隊を全滅させ、チュニスをあっさり陥落させる。
 「ふん、騎士の実力、思い知ったか」
 「はいはい。さすがはグレートヘルプ参謀長の生まれ変わりですこと」
 「よし。勝利の宴だ!」
 そして、さらに出産したばかりの妃、エレノアが一発ヅモ。ありえないと思うが、本当の話である。
 「ねぇ博士、博士って、単に運が良いだけなんじゃないの?」
 「運も実力うち。調子に乗って、イタリアを攻略する。しかし、誰に任せようか・・・」
 「狙いは?」
 「ベネチア」
 「う〜ん・・・じゃあ、誰でも一緒よ。戦闘力60台の将軍に任せたら?」
 そんな理由で、1191年秋、ベネチアに向け、出撃。
 1192年新春、ベネチアに隣接する。ここでは、グレートヘルプのビザンツ帝国史第1章さながら、混乱コマンドが決まりまくる!10ターン目、国王オリオの第1部隊が戦意喪失。見事、ベネチアを攻略した。しかし、本当にきつかった・・・だって、国王は今回、出撃してなかったし。(戦争の途中で、病気で倒れたら一大事!なら、医術文化の高いパレルモにいた方が良いのではと・・・思って)
 「大苦戦の末に攻略。戦争の醍醐味ね」
 「って言うか、君、本当にビザンツ(ギリシャ)人?」
 「そうです!しかし、両シチリア王国で始めて、3年で2都市を攻略・・・結構いけてるかも。何気に、グレートヘルプ参謀長と同じ攻略ペースだし。それに、チュニスを奪って、街道をつなげたことによって、弓騎兵(軽弓騎兵)まで編成可能になっている。ねぇ博士、ここじゃなくて、ポーランドとか李朝でやり直さない?」
 「ここを選んだのは君でしょ?」
 「こんなに優秀な将軍が集まるなんて、思わなかったんだもん」
 と彼女が言うとおり、集まってくる将軍は、そこそこ優秀である。
 「今の移動ユニットがベネチアに到着したら、いよいよイタリア半島を攻略だな」
 そう、神聖ローマ帝国にケンカを売る。1192年夏、ベネチアより出撃。
 1192年秋、あっさり勝負はついた。まあ、ベネチアに比べればの話だが・・・
 「次は、ハンガリーね。さすがに、国王がいないとどうしようもないわよ」
 「ん?ハンガリーなの?」
 「そうです!誰が何と言おうと、ハンガリーを攻略してもらいます!」
 「いや、しかしな、テオドラ・・・」
 「そのくらいの苦難が無くてどうするのよ!ほらほら、準備準備!」
 「って、あのな、テオドラ・・・」
  ベーラ3世は、戦闘70を誇る。今までの敵と比べれば、段違いの強さを誇る。こっちで獲得した将軍がそこそこ優秀だったにせよ、戦闘力の最高は、国王の68。国王をうまく使うしか、方法が無い・・・ここを切り抜けることこそが、両シチリア王国の最大(実際は、最大ではなかった)の山場である(と、思われた)。
 ともかく、ハンガリー攻略の前に、まずは飯だ。本当はものすごく不安だが、テオドラに夕食を作らせ、オレは酒でも飲んでいようと、思った。(それって、一歩間違えるとセクハラのような気がする)
TOP BACK NEXT