<3章 テオドルスの雄飛>


 「しかし、よく誰も独立しねぇなあ」
 「博士、まさかこれも、日頃の行いが云々と言うつもり?」
 「いや、こればっかりは運だからな。誰も独立しねぇってことは、テオドルスの国王就任を、全員が承認したってことだろう」
 1197年秋、マラケシュより出撃。
 「今度はカスチラ王国を狙うのね」
 「そうだね。ここの妃のベレンゲラは、結構好みだし
 (ドカッ!バキッ!ゴキッ!)
 「そんな理由かいっ!まったく・・・世の中の男供が考えていることって、みんな一緒ね」
 「だ・・・だってよぉ・・・」
 「そんなことより、このアイユーブ朝の部隊、ちょっとウザイわね」
 「そうだな。パレルモが水の都になったし、出撃させるか」
 「どこに?」
 「カイロへ
 「ちょっと・・・それもマズイわよ。あの、サラディンが守っているのよ?」
 「フッ・・・ここでダマスカスなんぞ攻めたら、また“屁タレ”呼ばわりするだろ?だったら、強敵を屠ってこそ、野望達成に繋がると考えようか」
 「いいのかなあ。まあ、確かにムワッヒド朝も、戦闘60台の将軍で滅ぼせたわけだし、多分平気か」
 そして1198年春、幸運にも、カスチラ王国よりも先に、ターンが回る。
 「あ〜あ。アルフォンソ8世も、城門付近に出てきちゃった。苦労せず、最大規模の都市GETね」
 「フッフッフッ。しかし、生まれてきた子供は2人とも姫・・・今度は、そっちに苦労しそうだな」
 1198年夏。海戦にて、アル=カーミルらの軍を撃破。捕獲に成功し、斬首。
 「あ〜あ。これでアイユーブ朝の軍は壊滅ね。しかも、近づいてくる軍をことごとく海戦で破るなんて」
 「ああ。バイキング様様だな。しかも、海戦に勝利すれば、航海もUPする」
 「さて、パレルモからの部隊か・・・本当にカイロを攻略する気?」
 「ああ。サラディンと戦う」
 「がんばってね。もう、何も言わない・・・って、ジェノヴァから出撃?フランスにもケンカを売る気?」
 「ああ。アイユーブ朝同様、ウザイからな」
 「10年前には考えられなかった行為よね」
 後継者(候補)も続々と生まれているし。まずは、順調。一時はどうなることかと思ったが・・・
 1198年冬、クラクフより、キエフへ向け、出撃。
 「もう、好きにやってください」
 「やらせてもらうぜ。1199年新春、コンスタンチノープルより、ダマスカスへ出撃と」
 「アイユーブ朝を攻撃ね・・・なんか、簡単に攻略できそうで怖い」
 1198年春、フランス攻略部隊が都市に隣接。
 「やっぱり、さすがはフィリップ王ね。今回は城門に来ないようだし。城門を空けて狙い打つ!今度ばかりは博士も・・・って、ありえな〜い!!!!!何で、何で、何で!?」
 確かに、オレも目を疑った。なんと、第1部隊にいきなり混乱が決まる。その後も、カタパルトの攻撃で第1部隊は暴走・・・9ターン目、第1部隊の兵士がゼロになり、パリの攻略を完了した。
 「やっぱ、博士って運だけの人よ。こんな簡単にフランスが滅亡するはずがないもの」
 「なら、次だ。やっと隣接した。カイロに・・・」
 「うそでしょう〜?ここでも混乱コマンドが決まりまくっている。あ、でも、火矢による連射(反則。しかも、サラディンの戦闘力は90台・・・)で、部隊数が減っているけど、すごい。第1部隊暴走?で、自滅???カイロも、規模8の都が丸々GET?あ、ありえない・・・両シチリア=ニケーア帝国のくせに・・・」
 「あのな、テオドラ。これが実力だっての」
 「だって、フツーありえないでしょう?フィリップ2世もサラディンも、戦闘力は90台、しかもフィリップ2世は知謀90台、サラディンだって、80台なのよ?なんでせいぜい戦闘60台、知謀50台の将軍で、こんなに混乱が決まりまくるの?こっちは王族が出撃してないし。まるで、グレートヘルプ参謀長みたい。信じらんない・・・」
 「(“みたい”というセリフを無視しつつ)次は、キエフだな」
 「今度こそ、そう簡単にいかないわよ!」
 「君は、オレに世界を統一してほしくないのかっ!」
 「で、キエフでも知謀50の、先の国王の遺児が、フセヴォロド3世の部隊を混乱させると・・・8ターンでクリア。さすがに、フィリップ2世やサラディンも勝てなかった相手だし、フセヴォロド3世じゃ無理か。この春だけで、3都市攻略。しかも、3人の妃GET。まさにグレートヘルプ参謀長が得意とした“疾風”ね」
 「しかも、王族抜きでだからな。いや〜、カタパルト様様だぜ。もっとも、震天雷が発明されたら、用済みだけどな」
 そう、コンスタンチノープルの周囲は、武器工房ばかりが建っている。旧ビザンツ帝国が耕した耕作地を、わざわざ削ってでも、それを建設していた。
さて、1199年夏、パリの北部で、地震発生・・・
 「うおー。ロードだロード。こんなの無しだぁ〜
 「屁タレ。この程度の苦難無くして、世界統一とは笑わせるわ」
 「あぐ・・・くそぉ、覚えていやがれ」
 結局、そのままゲーム続行。
 1199年盛夏、今度は、アッバース朝、キエフ公国が、キエフへ向けて進軍してくる。
 「チッ。行け!ガエ=ペドロ!」
 コンスタンチノープルより、ある将軍を出撃させる。
 「ちょっと博士!この人、戦闘力37しかないわよ!」
 「水軍適正はAだ。大丈夫、いける!」
 そこで、黒海にて3部隊数珠繋ぎになったアッバース朝部隊の真ん中を攻撃。見事、その真ん中の部隊を撃破し、3人の将軍を捕らえる。
 「あ・・・ありえない。しかもこの人、火攻まで覚えちゃった」
 さらに、ダマスカス近辺では、野戦でアイユーブ朝の軍を破る。ただ、この国はサラディンがいなくなっても、その弟、アル=アーディルがいる。こいつには、気をつけないと・・・
 「さすがに、アル=アーディルには手が出せないのね」
 「ああ。軍勢4,000。ちょいと、キツイからな」
 1199年冬、先王の遺児、レオーネがダマスカスを攻撃。守将は、国王アル=アフダル。(サラディンの子)レオーネは、実は知謀39しか無いのだが、第1ターンから混乱が決まる。しかも、カタパルトの攻撃で、混乱から立ち直ったと思ったら、また混乱に陥る。9ターン目、部隊の士気がゼロになり、ジ・エンド。アイユーブ朝は、サラディンの弟アル=アーディルを国王にする。これで、アイユーブ朝の都市は、メッカのみ。
 「もう、信じらんない。こんな簡単に都市を獲れるなんて。で、アル=アーディルも攻撃?」
 そう、アル=アーディルは、ダマスカスの外で軍事行動中だった。合計6,000の弓騎兵が、4,000のアサシン・短弓兵混成部隊のアル=アーディル軍を攻撃。首尾よく捕獲し、斬首する。
 「これで、メッカのアイユーブ朝が立てた国王は、ニザム=テヘニ・・・架空将軍しか、いなくなっちゃったのね」
 「サラディンとは縁もゆかりも無いな」
 「と言いつつ、カイロから出撃。今度はメッカ狙いね。アイユーブ朝の息の根を止める気ね」
 1200年新春、コンスタンチノープルが、武器・建築・芸術の都になる。この段階で、ペストより移住ユニットを作成。少しでもコンスタンチノープルの範囲を広げるためと、中央アジアと東欧の間に、都を作るため。都の場所は、サライ付近を予定。さらに、キエフよりノブゴロドへ向けて出撃。
 1200年春、野戦が続く。全て勝利。このとき震天雷を開発。
 1200年夏、メッカを攻撃。国王ニザム=テヘニの第1部隊は、戦意喪失で、アイユーブ朝が滅ぶ。また、野戦において、アッバース朝のアッザーヒルを捕獲。斬首する。アッバース朝は、王子を失った。
 ノブゴロド近辺では相変わらず野戦が続く。城に張り付いていた部隊を蹴散らし、ノブゴロドを攻撃!
 「博士、カタパルトがメインの部隊で平気?」
 そう、攻撃部隊は2部隊。狩猟騎兵1,200と、あとはオールカタパルトで4,800。
 「ノブゴロドは騎兵が編成できないからな。しかし、あと1ターン早ければ、カタパルトではなく、火砲兵だったのに」
 そう、ノブゴロド攻略部隊は、火砲兵が編成可能になる前に、キエフから出撃した部隊だった。
 「で・・・宮殿の近くに守っていた、国王(に成り上がった)グダニスク公の部隊だけど、なんで、初期配置(つまり、宮殿付近に陣取る)から城門付近に出てきて、自分で門を開けちゃうわけ?結局、壊滅・・・キエフ公国も滅んだか」
 「よし、勝利の宴だ」
 コンスタンチノープルは芸術の都。金は、うなるほどある。
 「なら、他の貧乏くさい都市に補給しなさいよ!
 「と言いつつ、ケルン攻略を準備。同時に、クラクフより、ベルゲンへ向け、出撃。パリからも、ロンドン攻略部隊を出撃・・と」
 「呆れた。3つ同時?」
 「特に、神聖ローマ帝国は急がねぇと。フリードリヒ2世なんぞ成人して、間謀としてうるさく動かれたらかなわない」
 「だけど、ケルンは3万7千もの兵士がいるわよ?どうするの?」
 「隣接しちまえば、なんとかなる。問題は、いざ攻撃のときに、敵よりも早くターンが回るかどうかだ」
 「でも、国王(フリードリヒ1世:戦闘88)は健在だし、その息子2人(ハインリヒ6世:戦闘79及び、シュヴァーベン公:戦闘53)も健在、他にもそこそこの将軍(ダンドロ・オリオのベネチアコンビと、レオポルドのこと)がいる状況で、城に近づくことなんて、できるかしら」
 「そうだ。だが、ここの攻略が完了すれば、後はめちゃくちゃ楽になる」
 と、オレはテオドラに伝えた。
まあそれは置いといて、1200年秋、バグダードを攻略、アッバース朝は滅亡した。
 「文化同盟圏、起こっちゃったね」
 「この程度なら、まだマシだ。オレは、元を盟主とした、東アジア同盟を抜いた人間なんだぜ?」
 (ドカッ!バキッ!ゴキッ!)
 「そんなことで、親指を立てる(かっこつける)んじゃないっ!まったく、管理人さんに申し訳がないわ」
 管理人さん、申し訳ない。テオドラまで、こんな言い方をする人間になってしまいました。
 「いいから、次よ。タイトル考えてね、博士」
 ここで、一時中断となる。テオドルス1世=ラスカリス、彼を選んで、良かったのか、それとも苦難が続くのか・・・それは、この時点では、本当に分からなかった。ケルン(3万7千の兵力)から、王族が出てきたら、ほぼ間違いなく、アウト。ホント、こんなんで大丈夫なのだろうか・・・ 
TOP BACK NEXT