東欧文化圏年表

シナリオ1:草原を駆ける狼(〜1128)
1138 クラクフ公ボレスワフ3世が没し、ポーランドは分裂状態になる。
1171 セルビアにてステファン=ネマニャがネマニャ朝を興す。
1176 ルーシにてフセヴォロド3世大巣公がウラジミール=スズータリ公となる。
1184 ビザンツ貴族・ドゥーカスがキプロス島で独立。
1185 ビザンツ帝国がノルマン朝シチリア王国の攻撃を受ける。
ビザンツ帝国で政変、イサキオス2世がアンゲロス朝を創始。
ルーシのイーゴリ公、ポロヴェツ族(キプチャク族)討伐を行うも大敗。
1187 ブルガリア、ビザンツ帝国から独立。
1188 ビザンツ貴族のマンカファースが叛乱をおこす。
1191 イングランド王リチャード1世、キプロス島を征服。
1194 ポーランドのクラクフ公・ボレスワフ2世正義王が没する。
1195 フセヴォロド3世、ウラジミール大公となる。
ビザンツ皇帝イサキオス2世が廃位され、アレクシオス3世が即位。
1199 ルーシにてロマンがガーリチ=ヴォルイニ地方を統一。
1202 ルーシのロマン、キエフ大公となる。
1203 ビザンツ王子アレクシオス、第4次十字軍の協力を得てアレクシオス3世を追放。
1204 ビザンツ帝国で内乱、アレクシオス4世とイサキオス2世が殺害される。
第4次十字軍、コンスタンチノープル征服。ビザンツ帝国滅亡。ラテン帝国が建設され、フランドル伯ボードゥアン1世が初代皇帝となる。
ハンガリーにてエンドレ(アンドラーシュ)2世が即位する。
1205 ラテン帝国、ブルガリアに大敗しボードゥアン1世が戦死。アンリ1世が後継。
テオドルス=ラスカリスがニケーアに亡命政権を樹立。
ルーシのロマン公、ポーランドとの戦いで戦死。
1208 テオドルスがニケーア帝国の皇帝として戴冠する。
1211 ニケーア帝国、ルーム=セルジューク朝を破る。(メアンダー河畔の戦い)
1213 ルーシにてヴォロジスラフがガーリチ公位を簒奪。
ハンガリー貴族バーンク=バーンが王妃ゲイトルートを殺害。
1217 ハンガリー王エンドレ2世、第5次十字軍に参加。
1218 イヴァン=アセン2世がブルガリア皇帝となる。ブルガリア最盛期。
1219 ニケーア帝国とヴェネチアが通商条約を締結。
1222 ハンガリーでエンドレ2世が金印勅書を発布し国内貴族の特権を容認する。
ヨアンネス3世がニケーア皇帝となる。
1223 モンゴル軍がルーシ地方に侵攻、迎撃したルーシ諸侯連合軍が大敗。(カルカ河畔の戦い)
1226 ポーランドのマゾフシェ侯がドイツ騎士団を招致。
1227 ポーランドのクラクフ公・レシェク1世が殺害される。
1228 ボードゥアン2世がラテン皇帝となる。
シナリオ3:群狼たちの咆哮(1229〜1270)
1232 ハンガリー王エンドレ2世、破門される。
1235 ハンガリー王エンドレ2世が没し、ベーラ4世が後継する。
1236 モンゴル帝国、バトゥを総司令官としたヨーロッパ遠征軍を派兵。
1238 ウラジミール大公ユーリー2世、モンゴル軍との戦いで敗死。(シティ河畔の戦い)
1240 ノヴゴロド公アレクサンドル(ネフスキー)、スウェーデンの侵入を撃退。(ネヴァ川の戦い)
モンゴル軍、キエフを攻略・破壊する。
1241 モンゴル軍、ポーランドに侵入しクラクフを占領。
シロンスク公ヘンリク2世、ドイツ・ポーランド諸侯連合軍を率いモンゴル軍と対戦するも惨敗・戦死する。(ワールシュタットの戦い)
ハンガリー王ベーラ4世、バトゥのモンゴル軍に大敗、アドリア海に逃亡。(サヨ河畔の戦い)
ブルガリアのイヴァン=アセン2世が没し、ブルガリアは衰退に向かう。
1242 ヨーロッパのモンゴル軍、オゴタイの訃報に接し遠征を中断・退却。
ベーラ4世、ハンガリーに帰国し荒廃した国土の再建に着手。
アレクサンドル=ネフスキー、ドイツ騎士団を破りルーシのカトリック化を阻止。(チュド湖上の戦い)
1243 バトゥ、南ルーシ・キプチャク草原を支配しキプチャク=ハン国を興す。
ウラジミール大公、キプチャク=ハン国に臣従。
1246 ニケーア皇帝ヨアンネス3世がブルガリアを破り、バルカンに領土を拡張。
ミンダウガスがリトアニアを統一、大公を称する。
1252 アレクサンドル=ネフスキー、ウラジミール大公を継承。
1254 ニケーア皇帝ヨアンネス3世が没する。
1258 ミカエル=パレオロゴスがニケーア皇帝に即位。
1259 クラクフ公ボレスワフ5世、再度モンゴルの侵攻を受けハンガリーに逃亡。
1260 ミンダウガス、アレクサンドル=ネフスキーと同盟しドイツ騎士団を破る。
1261 ニケーア皇帝ミカエル8世がコンスタンチノープルを奪回、ラテン帝国が滅亡。ビザンツ帝国(パレオロゴス朝)が復興する。
1262 ビザンツ皇帝ミカエル8世、ペロポネソス半島を奪回。
1263 アレクサンドル=ネフスキーが病死。
リトアニア大公ミンダウガス、暗殺される。
ビザンツ皇帝ミカエル8世、ブルガリアから黒海諸都市を奪回。
1270 ハンガリー王ベーラ4世、病死。
シナリオ2:蒼き狼の末裔たち(1271〜1369)
1272 ハンガリー王イシュトヴァーン5世が没し、ラースロー4世が即位。
1274 第二回リヨン公会議。東西教会の合同が決議される。
1277 ブルガリアでイヴァイロによる農民一揆(〜1280)。
1278 ボヘミア王オタカル2世、神聖ローマ皇帝ルドルフ1世と戦い敗死。(マルヒフェルトの戦い)
1279 ポーランドにてクラクフ公ボレスワフ5世没。
イヴァイロ、ブルガリア皇帝を宣言(翌年殺害される)。
1280 アレクサンドル=ネフスキーの末子ダニール、モスクワ公国を建国。
キプチャク=ハン国のマング=ティムールが没する。
1282 シチリアの晩鐘事件。シチリア王シャルル1世のビザンツ征服計画が失敗。
ビザンツ皇帝ミカエル8世が没し、アンドロニコス2世が後継。
1283 ビザンツ帝国、東西教会の合同を破棄。
1290 ハンガリー王ラースロー4世が暗殺される。
1295 ヴィエルコポルスカ公プシェミスウがポーランド王に即位、約2世紀ぶりのポーランド王の出現。(プシェミスウは翌年暗殺される)
1299 ロシアの府主教座がキエフからウラジミールに移転。
キプチャク=ハン国のハーン・トクタが権臣ノガイを殺す。
小アジアにオスマン=トルコが興る。
1300 ボヘミア王ヴァーツラフ2世、ポーランド王を兼任。
1301 ハンガリーのアールパード王朝が断絶。
1306 ボヘミアのプシェミスル朝が断絶。
1308 アンジュー家のシャルル=ロベール(ロベルト=カーロイ)がハンガリー王に即位。
1313 キプチャク=ハン国でウズベクが即位(〜41)、同国の最盛期。
1316 ゲディミナスがリトアニア大公となり、リトアニアが興隆期を迎える。
1320 クラクフ公ヴワディスワフがポーランドを統一、ポーランド王に即位。
1326 モスクワ公イヴァン1世、ロシア府主教座をモスクワに移す。
1328 モスクワ公イヴァン1世がウラジミール大公となり、モスクワの地位が向上。
ビザンツ皇帝アンドロニコス2世が廃位される。
1331 セルビアでステファン=ドゥシャンが国王となり、バルカンの大半を制圧。
オスマン=トルコ、ビザンツ帝国のニケーアを攻略。
1333 カジミェシ3世大王がポーランド王に即位、ポーランドの発展期が始まる。
1341 ヨアンネス5世がビザンツ皇帝となる。
1342 ラヨシュ1世がハンガリー王に即位する。
1345 ステファン=ドゥシャン、セルビアの皇帝を宣言。
1346 ルクセンブルク家のカールがボヘミア王に即位。
1347 ビザンツ帝国で内乱、カンタクゼノスが共同皇帝ヨアンネス6世となる。
1348 ボヘミア王カール、東欧最初の大学をプラハに創設。
セルビアでドゥシャン法典が公布される。
1354 ビザンツで内紛、ヨアンネス5世がカンタクゼノスを帝位から追う。
1355 ボヘミア王カール、神聖ローマ皇帝カール4世となる。
ステファン=ドゥシャン死す。セルビアの衰退。
1359 ドミトリー=ドンスコイがモスクワ大公に即位する。
1360 この頃、キプチャク=ハン国が分裂状態になる。権臣ママイが暗躍。
1361 ビザンツ帝国、オスマン=トルコにアドリアノープルを奪われる。
1362 モスクワ大公ドミトリー、全ロシアの大公となる。
1364 ポーランド王カジミェシ3世、クラクフ大学を創設。
カジミェシ3世、東欧諸国を召集し対トルコ十字軍を討議。
1367 モスクワにクレムリンが建設される。
シナリオ4:西方よりいずる狼(1370〜1500)
1370 ポーランドのカジミェシ3世が没しピャスト王朝断絶。ハンガリー王ラヨシュ1世がポーランド王を兼任。
ビザンツ皇帝ヨアンネス5世が借金滞納のかどでベネチアに拘束される。
1371 セルビアのネマニャ王朝が滅亡。
1376 ビザンツで内乱、ヨアンネス5世が息子に帝位を追われる。(〜79)
1380 モスクワ公ドミトリー、キプチャク=ハン国の軍勢をドン河畔で撃破。以後ドミトリー=ドンスコイと呼ばれる。(クリコヴォの戦い)
1381 トクタミシュ、キプチャク=ハン国を再統一する。
1382 ラヨシュ1世が没し、ハンガリー・ポーランドの王位は2人の王女が相続。
モスクワがキプチャク=ハン国に攻略され焼き討ちされる。
1385 ナポリ王カーロイがハンガリー王に迎えられる。
1386 リトアニア公ヨガイラ、ポーランド女王ヤドヴィカと結婚しポーランド王を継承。
ハンガリー王カーロイが殺害されアンジュー王朝断絶。
1387 ルクセンブルク家のジギスムントがハンガリー王位を継承。
1389 バルカン諸侯連合軍がオスマン=トルコに大敗(コソヴォの戦い)。セルビア貴族がオスマン=トルコ国王ムラト1世を暗殺する。
モスクワ公ドミトリー=ドンスコイが没する。
1391 ビザンツ皇帝ヨアンネス5世が死亡。マヌエル2世が後継する。
1395 トクタミシュ、ティムールに撃破されキプチャク=ハン国が大打撃をうける。
1396 ハンガリーを中心としたヨーロッパ十字軍がオスマン=トルコに惨敗。(ニコポリスの戦い)
オスマン=トルコ、コンスタンチノープルを包囲する。
1399 ビザンツ皇帝マヌエル2世、西欧に救援を依頼するも失敗。
1402 オスマン=トルコがティムールに破れ一時的に壊滅。
1406 キプチャク=ハン国王トクタミシュが殺害される。
1410 ポーランド・リトアニア連合軍がドイツ騎士団を撃破。(タンネンベルクの戦い)
1411 ハンガリー王ジギスムントが神聖ローマ皇帝となる。
1414 ジギスムント、教会大分裂を解決すべくコンスタンツ公会議を開催。
1415 ボヘミアの宗教改革者ヤン=フスが火刑に処せられる。
1419 ボヘミアでフスの信奉者が蜂起、フス戦争勃発。ジギスムント、ボヘミア王位を兼任。
1433 モスクワ公国で内乱発生。(〜1453)
1436 フス戦争終結。
1437 ジギスムントが没する。
1442 この頃、ハンガリーの将軍フニャディがオスマン=トルコに連勝する。
1443 アルバニアでスカンデルベグがオスマン=トルコから独立。
1444 ハンガリー王がオスマン=トルコとの戦いで敗死。(ヴァルナの戦い)
1449 ビザンツ帝国の最後の皇帝、コンスタンティヌス11世が即位。
1453 コンスタンチノープルがオスマン=トルコに征服され、ビザンツ帝国が完全に滅亡。
1456 フニャディ、ベオグラードでオスマン=トルコを撃退するも陣没。
1458 フニャディの息子マーチャーシュがハンガリー王位を継承(〜1490)。彼の治世でハンガリーが全盛期を迎える。
1461 ビザンツ残存勢力のトレビゾンド帝国がオスマン=トルコに滅ぼされる。
1469 アルバニアの英雄・スカンデルベグが病死。
1472 モスクワ大公イヴァン3世、ビザンツ皇女と結婚。
1478 モスクワ大公国、ノヴゴロドを併合。
アルバニアがオスマン=トルコに再征服される。
1480 モスクワ大公イヴァン3世がモンゴル勢力から完全に独立、「タタールのくびき」の消滅。
1491 ハプスブルク家のマクシミリアンがハンガリー・ボヘミア王位を継承。

先頭に戻る