ケルン

二千年の歴史を誇るライン河畔の街

ライン川沿岸、現在のドイツ最西端に位置するドイツ最古の都市の1つ。ローマ帝国がこの地に植民市コローニアを建設したのがその由来とされるが、それ以前にもゲルマン民族が定住していた。4世紀にはキリスト教の司教座の設立・フランク王国の占領があり、8世紀末にカール大帝により大司教座に格上げされた事で西欧における一大宗教都市として繁栄した。13世紀にはアルベルトゥスら多くのスコラ学者がこの地で活動しドイツにおける文芸の中心地となると同時にハンザ同盟にも加入。1356年の金印勅書においてケルンの大司教は神聖ローマ帝国の選帝侯を承認されるに至ったが、その一方で大司教の支配を排除する市民活動も活発化して1475年に自由都市となった。

19世紀初頭の神聖ローマ帝国崩壊により司教領が世俗化されプロイセン・ドイツ帝国の下では工業化が進展した。この地におけるゴシック建築の代表格・ケルン大聖堂は1248年に起工、600年以上の歳月を経て1880年に完成した。


全シナリオで神聖ローマ帝国の支配下にあり、突出して高い文化は無いものの開発スペースが多いので複数の都の称号を兼ねることが可能。また、二圃制(後半のシナリオでは三圃制)により食糧生産がやや有利になっているのも嬉しい点。ただ、湾が2箇所あるのに航海文化が低いため最初は港を建設出来ないのが惜しまれる。シナリオ4以外ではジェノヴァとの交易で容易に文化を上げられるのもいい。内政の基本として、西側のライン川沿いに田畑を作り、森林に近接する所に製材所をつくる。また、特産品・鉄の周囲や空いたスペースには武器工房を建てるといい。シナリオ4以外ならこの3つの文化を集中的に上げて他の文化はジェノヴァとの交易で上げていこう。これによってケルンでも港を建設できるようになり、またジェノヴァでも建築文化の上昇による防災対策が進む事になる。属領の無いシナリオ4ではやや厳しい展開になるがそれでも先述した3文化を上げておけば国力はついてくる。都の称号を目指すなら武器がお薦め。農耕文化は極端に上げなくても容易に2万程度の収入が期待できるはず。


登場 所属 防御 金銭 食糧 兵力 農耕 牧畜 武器 戦術 航海 建築 学術 芸術 医術 工芸
S1 神聖ローマ帝国 400 5000 14500 6000 44 28 48 19 12 42 26 27 17 28
S3 神聖ローマ帝国 400 5000 14000 6000 44 28 48 19 12 42 26 27 17 28
S2 神聖ローマ帝国 500 6000 15500 6700 45 28 48 29 12 46 26 27 18 28
S4 神聖ローマ帝国 500 6000 15500 6700 45 28 48 29 13 46 26 27 20 28
開発スペース
158ポイント。申し分のない広さで内政のやり甲斐がある。
特産品
馬×1、鉄×2。鉄は安価だが品薄になりにくいので近接都市との交易にも役立つ。